お彼岸の中日
土地柄の慣習できょうは念仏をやる日だ
長老の中に混じっての念仏と酒飲みは少し緊張はあるが年配者たちの本音も聞けるところなので大切な気がする
彼岸、サンスクリット語でパラミータ
それの大いなるお経としてハンニャハラミータシンギョウとなる
当て字で般若心経となる
われわれは南無阿弥陀仏を唱えるのみの古い慣習だ
この慣習はいつまで続くのだろうか?
それにしても墓参のときに母が見つけた雲が地震雲で九州で大きな地震が起きたのには驚いた
光明遍照 十方世界 念仏衆生 切取不捨 南無阿弥陀仏
| 固定リンク | 0
« またまた | トップページ | 墓参での母の言葉 »
コメント