« 花便り | トップページ | 子守地蔵尊祭その一 »

2005年5月 1日

出た~!大ムカデが

IMG_0242 我が家の裏でシマヘビを発見した。

そして寝室に戻ってまたびっくり

そこにいたのはどこから入ってきたか?12センチ以上の大ムカデがいた。

うわあ~!」と妻が驚いたのは言うまでも無い。すぐに専用の殺虫剤を噴霧した(専用じゃないと死なない場合がある)

以前寝ているときにこいつに首筋をはいずり回られたことがあった。まったく気色悪いやつだ

|

« 花便り | トップページ | 子守地蔵尊祭その一 »

コメント

こんにちは~
先日は遊びに来てくれてありがとうございます。

こんなのに首をはいずり回られ瑠なんて考えただけでも{{{{(   ∇  |||)}}}}ぞぉ。。
ちなみに私の友達は顔の上をねずみに横断されたことがありますw
さあどっちがまし?w

投稿: | 2005年5月 2日 14:29

)纏さん (まといさんでいいのかな?)

コメントありがとうございます。あの時以来いつか写真に撮ってやろうと思っていたところに出たのですぐ撮りました。

這いずり回ったのは足が赤いやつでもっと大きい体長15センチのです。それに這われた様子を想像してみてください。それはそれは・・・・・・・・・・

失礼!絶対想像しないでください蕁麻疹が出るかもしれませんから

投稿: 玉井人 | 2005年5月 2日 21:12

蕁麻疹はでなかったけど、鳥肌が立ちました(^^;)

投稿: ハマジ | 2005年5月 3日 13:23

)ハマジさん

コメントありがとうございます
ほんとに鳥肌もんなので想像は避けたほうがいいです

鳥肌のことを福島のわたしの地域では「さむ(寒)イボ」ていうですよ

投稿: 玉井人 | 2005年5月 3日 19:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出た~!大ムカデが:

« 花便り | トップページ | 子守地蔵尊祭その一 »