« 出た~!大ムカデが | トップページ | 子守地蔵祭その二 »

2005年5月 3日

子守地蔵尊祭その一

子守地蔵尊祭その一

福島県岩代町小浜(いわしろまちおばま)にある地蔵様は大変ご利益があり大勢の参拝者が訪れる。祭礼は五月の3 4 5の三日間だけでその参拝者は県外の方もたくさんくるが 今年は外人さんの姿が見られた。

参拝者たちはわが子が生まれたときに祈祷して受け取った地蔵様の分身を持ち「年一度の里帰り祈祷」として毎年ここへやってくる。佐藤栄佐久福島県知事も巨大な分身地蔵を持ち毎年参拝している。県外で遠くの人は分身地蔵とお布施を郵送などでお願いしてくる。

わたしもこの地蔵様に守られて育った一人です。

はじめは口伝えに広まったありがたいお地蔵様ですが有名になり参拝者が増える一方となりました

| |

« 出た~!大ムカデが | トップページ | 子守地蔵祭その二 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子守地蔵尊祭その一:

« 出た~!大ムカデが | トップページ | 子守地蔵祭その二 »