« 救急車有料化は絶対反対! | トップページ | アカシアの花がうまいの 続き »
叔父さんから地竹をいただきました。これを皮をむきながらマヨネーズと味噌にだし汁を少し入れたのをよく混ぜてつけて食べると最高です。私は約30本ほどビールを飲みながら食べてしまいました
そしたら今朝早く近所の人が来て、なんだと思ったら
こんどは大量のでかいイチゴをいただいてしまいました。「気合を入れて食うぞう~」とみんなで鼻息を荒くしてしまいました(器は横40センチ縦30センチです)
今現在、パクパクがんばっています「うめ~」でも多すぎ~
皆さんはフォトだけで我慢してください ごめんね!
21:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
我慢できません!美味しそ~~~~~う! ほんと、でもこれだけあると食べ切れませんよね! 逆にげっそりしてしまったりして・・・ う~~~ん、でも美味しそう!羨ましい!
投稿: おくさま | 2005年6月 4日 (土曜日) 21:57
)おくさま
がんばっていますがきょうはかなりペースがダウンしてます
親戚にも分けたんですがまだなくなりません。傷みだしたのもあります。おいしい品種なんですが多すぎて・・・
実は我が家でもイチゴが畑にあるんですよ。まだ少ししか赤くならないんですがそちらをたべるひまは な~し
ファイト~
投稿: 玉井人 | 2005年6月 4日 (土曜日) 22:22
コメントありがとうございました。 鹿児島からです。
鹿児島は、イチゴはGWでほぼ終わります。 GWを過ぎると小粒で1パック150円から300円 くらいになりますが、甘さが足りなくて購買 意欲に欠けてしまいます。
今月に入り、スイカもねが下がり始め1玉 (L)で大体2000円くらいになりました。 早いものはマンゴーも出始めてます。 季節的にはプラムです。 奄美のプラムはおいしいですよ。
投稿: くんくん | 2005年6月 5日 (日曜日) 19:27
そうだ!食べ切れなかったら、ジャムにするって手もありますよ!
投稿: おくさま | 2005年6月 5日 (日曜日) 21:31
)くんくんさん
早いですねそちらはこちらはこれからが旬のイチゴです スイカはまだ苗です。どちらにせよスーパーでは一年中ありますけどね。やはり旬じゃなくちゃね
そうですよねジャムですよね。でも我が家はあまりジャムを食べないんです。正確にはパンをあまり買ってこないです
きょうほとんど食べ終わりました ほほほっ!
投稿: 玉井人 | 2005年6月 5日 (日曜日) 23:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 朝採りイチゴをもらっちゃいました:
コメント
我慢できません!美味しそ~~~~~う!
ほんと、でもこれだけあると食べ切れませんよね!
逆にげっそりしてしまったりして・・・
う~~~ん、でも美味しそう!羨ましい!
投稿: おくさま | 2005年6月 4日 (土曜日) 21:57
)おくさま
がんばっていますがきょうはかなりペースがダウンしてます
親戚にも分けたんですがまだなくなりません。傷みだしたのもあります。おいしい品種なんですが多すぎて・・・
実は我が家でもイチゴが畑にあるんですよ。まだ少ししか赤くならないんですがそちらをたべるひまは な~し
ファイト~
投稿: 玉井人 | 2005年6月 4日 (土曜日) 22:22
コメントありがとうございました。
鹿児島からです。
鹿児島は、イチゴはGWでほぼ終わります。
GWを過ぎると小粒で1パック150円から300円
くらいになりますが、甘さが足りなくて購買
意欲に欠けてしまいます。
今月に入り、スイカもねが下がり始め1玉
(L)で大体2000円くらいになりました。
早いものはマンゴーも出始めてます。
季節的にはプラムです。
奄美のプラムはおいしいですよ。
投稿: くんくん | 2005年6月 5日 (日曜日) 19:27
そうだ!食べ切れなかったら、ジャムにするって手もありますよ!
投稿: おくさま | 2005年6月 5日 (日曜日) 21:31
)くんくんさん
早いですねそちらはこちらはこれからが旬のイチゴです
スイカはまだ苗です。どちらにせよスーパーでは一年中ありますけどね。やはり旬じゃなくちゃね
)おくさま
そうですよねジャムですよね。でも我が家はあまりジャムを食べないんです。正確にはパンをあまり買ってこないです
きょうほとんど食べ終わりました ほほほっ!
投稿: 玉井人 | 2005年6月 5日 (日曜日) 23:54