マイリストとブックマーク
ブログには他のホームページ同様のページにリンクしやすくするために相手アドレスを登録する機能がついている。
Internet Explorerで言う「お気に入り」がそれだがブログでは2種類のやり方に分かれている
ココログのほぼ全部が「ブックマーク」を使用しているがココログだけが「マイリスト」を使用している
だからココログしか知らない人が他のブログから「ブックマーク」に登録を頼まれても「なんのこと?」となりかねない
さてここで「ブックマーク」とココログ独自の「マイリスト」の違いを簡単に説明してみよう
ブックマークは「お気に入」りとまったく同じものと考えていい。URLを登録してリンクを簡素化するもので説明文も入れられる
さてそれに対しココログの「マイリスト」はページリンクのほかにキャラクター、アクセスカウンター、などのブログサイドバーへの貼り付け作業をすべてマイリスト一つでこなしてしまうとても便利な機能になったいる。それもほとんどがURLを貼り付けるだけの単純化されたもの
この機能を覚えるとココログは楽しいものになるのだが他社がこのやり方をしていないので詳細に説明できないのが口惜しい
ただしこのやり方を他社が採用しなかっと言うことは少し複雑でサーバーには負担なのかもしれない、がユーザーは助かるものだ
| 固定リンク | 0
コメント