つぶやき古道(コミチ)
マイブログ
※ つぶやき古道(コミチ)
カスかだりの福島弁&詩歌
福島県の方言
ふくしま県の方言(南達弁)
マイフォト
あやめ・菖蒲・アイリス
つつじと皐月
キク(菊)
バラ(薔薇)
名所・史跡・サクラ
安達太良山(百名山)
山野草・木実・茸
果物・野菜の花
水仙の花
猫 ニャンだ!
祭りと季節行事
蘭(ラン)
農作物と生物たち
10~11月の花
12~2月の花
3~4月の花
5月の花々
6月の花々
7月の花々
8~9月の花
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
携帯URL
携帯にURLを送る
« 自動車の進化<傷が消える塗料>
|
トップページ
|
休息 »
2006年2月20日 (月)
ちょっと休息
黙祷中につき少し休息
(理由の詩)
玉ヰひろた
|
固定リンク
|
0
« 自動車の進化<傷が消える塗料>
|
トップページ
|
休息 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近の記事
介助犬
福島県の火力発電所のトラブル
梅雨が明けたらしい
参院選挙2022・NHKボートマッチ
汚染水の海洋放出が行われた!
「戦争」の反対はなに?「平和」の反対語はなに?
共産党も「自衛隊は合憲」とした
ウクライナでパルチザンが活動
処方箋の調剤薬の単価
結石は未だに出ずにいた
最近の記事(web)
ウクライナ国民のため
最近のコメント
玉ヰひろた
on
参院選挙2022・NHKボートマッチ
玉ヰひろた
on
介助犬
もうぞう
on
参院選挙2022・NHKボートマッチ
へこきあねさ
on
介助犬
玉ヰひろた
on
福島県の火力発電所のトラブル
吉田勝也
on
福島県の火力発電所のトラブル
Pee
on
福島県の火力発電所のトラブル
玉ヰひろた
on
汚染水の海洋放出が行われた!
もうぞう
on
汚染水の海洋放出が行われた!
玉ヰひろた
on
参院選挙2022・NHKボートマッチ
プロフィール
ブログ散歩リスト
フォトログ☆もうぞ :
キャッチボール
kiyokaの日記
休日は風を切って
ももりさんの一期一絵
一本のバラから・・・
nanaちゃん便り
天地(あめつち)に遊ぶ
ホタルと月の国
チエちゃんの昭和めもりーず
ポコ通。
ようこそ!やまちゃん日記へ。
酒酒楽楽
ましまのブログ
吉田かっちゃんのプログ
お茶にしようかな (かあさんのブログ)
寂風荘だより(ひとりしずかさん)
LSD
へこきあねさ
ススムが進む
気になるページ
かっちゃんの「夢見つけ」HP
ジャイロ(JAIRO)
季節の花 300
★★★相馬弁研究所★★★
うめところぐ
今夜も無芸大食
コメント