« <Re>は略語ではない | トップページ | 介護保険証回収の仕方に意見! »
コメントカウントが合わない数字のままだ。どういうことよ
コメント送信エラーは続くし、どういうことよ
管理画面での設定変更はあきれるくらい時間がかかるし
どういうことよおおおおお~
玉ヰひろた ウェブログ・ココログ関連 | 固定リンク | 0
夕方コメントを入れたとき、なかなか表示されませんでした。コメントカウントは変わっていたんです。 しばらく待っていましたが、とうとう表示されず、今見たら表示されていましたね。 今もコメントカウントが合わないですね。誰かがコメントを入れたのですが、それが表示されていないようです。 多分このコメントも・・・ ココログ、このごろおかしいですね。
投稿: おくさま | 2006年3月31日 (金) 20:46
コメントが入りませんよ~~~!
投稿: おくさま | 2006年3月31日 (金) 20:49
)おくさま
申し訳ないです。二重投稿が頻繁になっています。
マイッタですほんとに
投稿: 玉井人 | 2006年3月31日 (金) 21:00
なかなか記事がアップしないので、3度もやってしまった。 そしたら同じ記事が3つ。 また削除だ!
投稿: もうぞう | 2006年3月31日 (金) 21:02
)もうぞうさん
やはりそうですか。何を一体やったのでございましょうか?
いつ治るかが見えなくてイラ付き始めてます
みんなフリーに移行しろとでも?・・・・・・・
投稿: 玉井人 | 2006年3月31日 (金) 21:50
いや~、ココログのメンテナンスは 「保守」じゃ無くて、 「崩壊」?
「バージョンアップ」じゃなくて 「バージョンダウン」?
高機能はどうでも良いから、 高レスポンスを!!
でも、マイフォト、アクセス解析。 少し気になる。 ベーシックユーザーのつぶやきでした~
ではでは (@_@)
投稿: fami | 2006年4月 2日 (日) 00:45
)famiさん
ほんとにレスポンスのダウンはいらいらを越して頭痛がしています。 特にわたしのところはダウン速度が遅いところなので一つのクリック動作に長いと5分もかかっていました。(メンテナンス直後は15分以上)
昨日から改善されてきていますが前と同じでは「バージョンアップ」の意味がないですね
投稿: 玉井人 | 2006年4月 2日 (日) 09:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ココログ、なんなんだあ:
コメント
夕方コメントを入れたとき、なかなか表示されませんでした。コメントカウントは変わっていたんです。
しばらく待っていましたが、とうとう表示されず、今見たら表示されていましたね。
今もコメントカウントが合わないですね。誰かがコメントを入れたのですが、それが表示されていないようです。
多分このコメントも・・・
ココログ、このごろおかしいですね。
投稿: おくさま | 2006年3月31日 (金) 20:46
コメントが入りませんよ~~~!
投稿: おくさま | 2006年3月31日 (金) 20:49
)おくさま
申し訳ないです。二重投稿が頻繁になっています。
マイッタですほんとに
投稿: 玉井人 | 2006年3月31日 (金) 21:00
なかなか記事がアップしないので、3度もやってしまった。
そしたら同じ記事が3つ。
また削除だ!
投稿: もうぞう | 2006年3月31日 (金) 21:02
)もうぞうさん
やはりそうですか。何を一体やったのでございましょうか?
いつ治るかが見えなくてイラ付き始めてます
みんなフリーに移行しろとでも?・・・・・・・
投稿: 玉井人 | 2006年3月31日 (金) 21:50
いや~、ココログのメンテナンスは
「保守」じゃ無くて、
「崩壊」?
「バージョンアップ」じゃなくて
「バージョンダウン」?
高機能はどうでも良いから、
高レスポンスを!!
でも、マイフォト、アクセス解析。
少し気になる。
ベーシックユーザーのつぶやきでした~
ではでは (@_@)
投稿: fami | 2006年4月 2日 (日) 00:45
)famiさん
ほんとにレスポンスのダウンはいらいらを越して頭痛がしています。
特にわたしのところはダウン速度が遅いところなので一つのクリック動作に長いと5分もかかっていました。(メンテナンス直後は15分以上)
昨日から改善されてきていますが前と同じでは「バージョンアップ」の意味がないですね
投稿: 玉井人 | 2006年4月 2日 (日) 09:30