« 干しヤーコンが甘~い | トップページ | アメリカで天使になった子 »

2006年5月19日 (金曜日)

やっと帰ってきたデジカメ

キャノンのリコールに近いCCDの不具合によるトラブル修理を頼んでおいた私のデジカメがやっと治って帰ってきた

所要日数11日間、長いかどうかは判断が難しい

サービスカウンターで受け取る際にこういわれた
今後3ヶ月以内に不具合が生じたらすぐにお持ちください無償でお直しいたします

わたしはすぐにツッコミを入れた

えっ!またおかしくなる可能性があるってこと?」

店員「いえそんなことはないと思います。保障がございますということです

そんなことは百も承知だが言われたタイミングが不安な感じを与えたので、つい言ってしまった

丁寧な説明なのに、ことばとは難しい

| |

« 干しヤーコンが甘~い | トップページ | アメリカで天使になった子 »

コメント

修理後の保証は、通常6ヶ月じゃないんでしょうか?
3ヶ月とは、短いな~

私のようにほとんど毎日使うような人は、ま~いいけど。
ほとんど使わない人では、同じ3ヶ月でもエライ違いですよ。

投稿: もうぞう | 2006年5月19日 (金曜日) 05:34

)もうぞうさん

聞き違いかもと思って再度修理票を確認しましたら

「3ヶ月以内に同一箇所の同一部品が故障し・・・」と、ありましたね(デOOOドー)
言われると短いかもしれませんね

でも本体の保証はまだ1年ありますから余裕です

投稿: 玉井人 | 2006年5月19日 (金曜日) 13:02

エプソンのカラーレーザープリンターが壊れて修理しましたが、保証期間は3ヶ月です。
もう2ヶ月たちました。
更に不具合がでるなら今のうちに出てくれ~~~状態です。ちょっと早すぎ!ですよね。

投稿: おくさま | 2006年5月19日 (金曜日) 21:02

 CCD交換で11日ですか~
微妙ですね

 同1箇所の再修理はよくあることだと思いますよ
通常、修理保証は同1箇所、同1部品の同症状で3ヶ月以内と言うのはどうやら各メーカー足並みそろえてますね~
ただ、年間使用頻度から言うとイベント事しか使わないカメラと年賀状印刷しか使わないプリンタと毎日使うテレビが一緒と言うのは問題ありかな?

ではでは (@_@)

投稿: fami | 2006年5月19日 (金曜日) 23:54

)おくさま

確かに短い気がしますが長くしてもまたそれを越した日に故障が起きたりしたらまた困りますよね


)famiさん

テレビは初期保証は他の製品と違うところが出てきましたね
昨年問題が起きたとき部品がなくて2ヶ月かかっても治らなかったのを聞いていたので11日は早いかも

投稿: 玉井人 | 2006年5月20日 (土曜日) 08:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと帰ってきたデジカメ:

« 干しヤーコンが甘~い | トップページ | アメリカで天使になった子 »