俺に近寄るんじゃねえ!
「大スズメバチ」はこれの3倍ほどの大きさになるがそちらは異常な大きさなので、この大きさもすごいものだ
わが地域では「チュウカン」と呼ぶ(大スズメバチはダイカンと言っている)
このチュウカンは軒先や屋根裏に丸い大きな巣を作り(直径40~60センチくらい)とても危険なのは知ってのとおりだがわが地域では「この巣があると金が貯まる」と言い伝えられ縁起物でもあるのだ
だから無意味にとらない人もいる
でも、巣を売って金にしたり幼虫を食べるのもわが村では当たり前のように行う人たちも少なくないのも事実だ
さても、私にはやはり「危険」である
| 固定リンク | 0
コメント
俺に近寄るんじゃねえ!って、玉井人さんが近づいたんじゃん。
それにしてもスゴイ迫力ですね。
よくご無事で!
投稿: もうぞう | 2006年7月29日 (土曜日) 19:37
こんばんわ。
え~、良く撮影しましたね。
自分じゃ、怖くて、勇気が有りません。
それにしても、「スズメバチ」って、怖いですよね。
投稿: H・K | 2006年7月29日 (土曜日) 21:43
よく撮りましたね、僅か30cmの距離で。
危害を加えないと襲ってこないのでしょうか?
お~~~怖!
投稿: おくさま | 2006年7月29日 (土曜日) 22:16
)もうぞうさん
書き方が悪かったですね。タイトルの言葉はスズメバチが言ったせりふだったのです
撮影していたら「俺に近づくな!」と私に威嚇し始めたので撮影をストップしたんですよ
本当は庭に飛んできた「オニヤンマ」も撮りたかったんですがだめでした
)H.Kさん
もっとズームでなく近づこうとしたんですが威嚇し始めたのでやめました
何か夢中で探していたので大丈夫かと思ったらこっちを向いたのでドキッとしてしまいました
投稿: 玉井人 | 2006年7月29日 (土曜日) 22:17
)おくさま
ほとんど動いていないような速さで近づくと敵と認識しないので撮れます
だから離れるときもゆっくりゆっくりです。
襲われる人たちはかなりあわてて激しく動くので標的にされてしまうんですよ
投稿: 玉井人 | 2006年7月29日 (土曜日) 22:24
性格は顔に出るものなんですね^^;
まさしく獰猛な顔つきをしてます。
表情は人間が勝手に決め付けるものですが、
決してかわいい顔には見えないですね。
昔からの家の玄関によく「抜けた巣」が
飾ってある時がありますよね!見かけます。
投稿: hide | 2006年7月30日 (日曜日) 10:12
)hideさん
そうかもしれませんね。
この怖い顔も蜂にとっては何らかの意味があるのかもしれませんね
投稿: 玉井人 | 2006年7月30日 (日曜日) 20:14
なるほど、納得です。
素晴らしいタイトルだ。
それすら理解出来ないとは、情けない。やはり「もうぞう」でした。
投稿: もうぞう | 2006年7月30日 (日曜日) 20:16
)もうぞうさん
いえいえどういたしまして、
ありがとうございます
投稿: 玉井人 | 2006年7月30日 (日曜日) 20:18
今晩は始めまして・・これからもお邪魔しますので宜しく
願いします。
見ただけで怖そうな顔をしている~
先日ですが町内の有志でプルタブ(缶ビールの蓋)を取っておったんですが、ビニールの袋の中から出てきたんですよ・あの大きな蜂が、指をチクーン・見る見るうちに
腫れ上がりすぐ病院へ(お友達が)
今度刺されると命が危ないから、気を付けなさいヨ
ほんと怖いですね~
投稿: ばばちゃん | 2006年7月30日 (日曜日) 20:35
)ばばちゃん
はじめまして、といってもコメントはよくご一緒しますからこれからもよろしくお願いします。
反応が早い人や以前刺された人は呼吸困難を起こしますから危険ですね
私は以前頭を数箇所刺されましたが腫れもしなかったので助かりました。
かなりの痛さでしたがね
甘いもの、アルコール、は好物ですね。整髪料や香水のようなアルコール成分が強いものにも反応しますから気をつけたいですね
投稿: 玉井人 | 2006年7月30日 (日曜日) 21:32