« 覗いていた訳じゃないが(・・) | トップページ | リハビリ治療上限日迫る »
うわさをすれば影とはよく言ったものだ。ぶろぐ「Kiyokaの日記」でkiyokaさんが紹介していた十六ささげが突然やってきた。
近所の人が持ってきてくれた。
「なんて言うが、わがんね」と言いながら、うまいらしいことを告げて帰っていった
あまりの長さに妻は「気持ち悪い」といっていたがおいしいことをせつめいしてやった
明日には食べられそうだ。
20:06 お茶の間ノート | 固定リンク | 0
TB ありがとうございました。 名前わからないけど作っていたんですね。
そして教えてあげれましたか?
さてお味は?
投稿: kiyoka | 2006年8月25日 (金曜日) 08:32
)kiyokaさん
うまいと聞いていたので期待して食べたのですがフォトを見てください。 濃い緑じゃなくうす緑色なので収穫時期遅れなのがお判りだと思います そのため皮が硬めでNGでございました。
作った近所の人も名前も判らないくらいですから収穫時期も知らなかったようです。
残念
来年用に種をくれるようなことを言っていきましたが思案中です。
投稿: 玉井人 | 2006年8月25日 (金曜日) 11:39
私も1回目は実りすぎでした。 次は電気のコードより細いのにしました。 雨が少ないので直ぐ硬くなります。 今改良されてグリンの濃い種類が有ってそちらは柔らかです。 去年頂いたのは軟らかいほうでした。 来年はそちらの種を買おうと思います。 いんげんのほうが水分が多いです。
投稿: kiyoka | 2006年8月25日 (金曜日) 18:10
やはりそうでしたか。形になったらすぐに収穫して食べるのが言いようですね
投稿: 玉井人 | 2006年8月25日 (金曜日) 20:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: うわさをすれば影:
コメント
TB ありがとうございました。
名前わからないけど作っていたんですね。
そして教えてあげれましたか?
さてお味は?
投稿: kiyoka | 2006年8月25日 (金曜日) 08:32
)kiyokaさん
うまいと聞いていたので期待して食べたのですがフォトを見てください。
濃い緑じゃなくうす緑色なので収穫時期遅れなのがお判りだと思います
そのため皮が硬めでNGでございました。
作った近所の人も名前も判らないくらいですから収穫時期も知らなかったようです。
残念
来年用に種をくれるようなことを言っていきましたが思案中です。
投稿: 玉井人 | 2006年8月25日 (金曜日) 11:39
私も1回目は実りすぎでした。
次は電気のコードより細いのにしました。
雨が少ないので直ぐ硬くなります。
今改良されてグリンの濃い種類が有ってそちらは柔らかです。
去年頂いたのは軟らかいほうでした。
来年はそちらの種を買おうと思います。
いんげんのほうが水分が多いです。
投稿: kiyoka | 2006年8月25日 (金曜日) 18:10
)kiyokaさん
やはりそうでしたか。形になったらすぐに収穫して食べるのが言いようですね
投稿: 玉井人 | 2006年8月25日 (金曜日) 20:53