« きょうは、日本の独立記念日 | トップページ | チチコグサ »

2006年9月 8日 (金曜日)

顔を隠した意味がない

殺人をして首をつって死んだ少年の顔を、<TBS>の報道番組では19歳ということで赤いマルぼかしで隠して放送した

しかし、まったく同じ時間の報道番組でも<テレビ朝日>ではどアップで顔を出して放送していた

どちらがいいのかは賛否が分かれるだろうが、片方で大きく顔を出して全国放送をしているのだから<TBS>が隠してる意味がまったくないような気がした

それよりも、きょうあちこちのテレビに並んで出演した、どこかの総裁選挙の候補者の顔にぼかしを入れたほうが、わたし的には面白い報道に思えた

ついでに声も変えたら、失笑続出の高視聴率だろう

| |

« きょうは、日本の独立記念日 | トップページ | チチコグサ »

コメント

私も今日になってからTVで顔写真を見ました。
もっとも週間新潮には、出ていたそうですが・・・
全国指名手配なら、名前と写真は公表した方がいいと思いますね。

投稿: もうぞう | 2006年9月 8日 (金曜日) 19:18

)もうぞうさん

警察としては少年ということで(あと3ヶ月で20歳)顔を出す判断が難しかったそうですね

顔を出し操作すれば自殺を防げたのではないかというのが大方の意見でした。
しかし、専門家の中にも「顔を出せばかえって追い込み、自殺を早める可能性も高い」との意見もありました。

ただ、顔や名を出さなかったため捜索が困難になったり、デマの写真が横行したそうです

難しいところですね

投稿: 玉井人 | 2006年9月 8日 (金曜日) 21:53

難しい判断ですね。
成人20歳という年齢は、高校を卒業する18歳でもいいような気がします。

投稿: ぜん | 2006年9月 8日 (金曜日) 22:34

)ぜんさん

18歳と19歳はなんともおかしな扱いの年齢ですよね
まるでどこかの金融機関のグレーゾーン利息のようですね

投稿: 玉井人 | 2006年9月 8日 (金曜日) 22:47

何か胸が痛くなるような事件が多すぎますね。年齢関係ないでしょう。中学卒業して就職すれば、お金稼いで、生活出来るのですよ。そこまで保護しなくてはいけませんかね。人を計画的に殺めるだけの能力があるのだから、人に助けられなくても、踏みとどまる能力も有るはず。この人は自分で死んだけど、掴まってる人達、出てくると、叉,繰り返すと思います・・・けど。
どうして、殺された人より、殺した人の方の人権を尊重するのでしょうか?解りません。

投稿: nanami | 2006年9月 8日 (金曜日) 23:05

いろいろな事件が起こりますが、これは、私にとってとても衝撃でした。私は顔を出す出さないの前に、青いバイク、若者、所持金が少ないの報道に対し、それらしきを見た人がいないので、多分早い時期に亡くなっているだろうと思っていました。少年法を言うなら、被害者は同級生でも20歳ですし、あまり意味がないような気がします。少年法の出来た時代のことを聞きましたが、今は合わなくなっているそうなので私も時代に合ったように変えるか、年齢を18にするかにした方がいいと思います。
総裁選の騒ぎは、国民はかやの外で何とも滑稽ですが、候補者の顔はわかっているので邪魔でしょうが、ぼかす必要はないのでは?

投稿: ミッチ | 2006年9月 8日 (金曜日) 23:26

)nanamiさん

そう考えればそのとうりですね。わたしの中学の同級生はまだ関東などへの集団就職があった世代ですので、中学を卒業すればもう一人前扱いをされてました。
高校生のわたしからは大人に見えました。


)ミッチさん

被害者ばかりさらし者のような報道の仕方は誰が考えても変ですよね
日本なぜこんなに被害者の権利が軽視されるのでしょうか
自民党の3人にもようく考えてほしいです

投稿: 玉井人 | 2006年9月 9日 (土曜日) 14:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 顔を隠した意味がない:

« きょうは、日本の独立記念日 | トップページ | チチコグサ »