« 「びょういん」に出かけて | トップページ | まだ起きているこんなこと »

2006年10月 4日 (水曜日)

10月10日で終了?

Microsoft "Windows XP Service Pack が終了してしまう?

今月10月10日で終了?

<Windows XP Service Pack 2>のインストールをしなければならない?

あっ!俺のはもうインストール済みだった。よかったあ

| |

« 「びょういん」に出かけて | トップページ | まだ起きているこんなこと »

コメント

nanamiです
Service Pack って?
私もインストールしたほうが良いですか?
意味良く解りません。教えて下さい。

投稿: nanami | 2006年10月 7日 (土曜日) 16:25

)nanamiさん

専門的には説明ができませんが、WindowsXPに標準でついてきているセキュリティーソフトが<SP-1>と言う名前です。
Windowsが今回サポートを終了するのがこれです。

その<SP-1>よりセキュリティーがバージョンアップされたのが<SP-2>になるわけです。
インストールするとセキュリティーが強化されちょっと使い難い気が、始めにしますね

インストールしなくても特別支障は無いと思いますがやっておいたほうがいいのではないでしょうか。

サポートは来年1月までは猶予をおくようです。やり方は下記です
http://support.microsoft.com/kb/884514/ja" rel="nofollow">http://support.microsoft.com/kb/884514/ja

注意としてこんなのがあります(電源が切れない。ファイアーフォールとか・・・)
http://azby.fmworld.net/support/security/information/ms200410.html" rel="nofollow">http://azby.fmworld.net/support/security/information/ms200410.html

投稿: 玉井人 | 2006年10月 7日 (土曜日) 17:04

質問ばっかりのnanamiです。
セキュリティソフトって、ウイルスバスターのことですか?。だとすると、私のは、6月16日にシマンテック社の
Norton Internet Securityというのを2年契約で更新しましたが、どうでしょうか?
宜しく、教えて下さいませ。

投稿: nanami | 2006年10月 8日 (日曜日) 12:03

)nanamiさん

市販ソフトのような別売りのもではありません。
Windows XPソフト自体に組み込まれていてXPを守るためにあるものです。
つまり、パソコンを買ったときにXPモデルだったとしたらもうすでに自動的に入っているのです。
それが「SP-1」です。

nanamiさんのように別売りのセキュリティーソフトが入っている場合、今まで内臓の「SP-1」と共存できてなんでもないですが
「SP-2」をインストールするとXPのセキュリティーレベルが高くなるため、そのソフトを互いに「危険」と見なし合い
パソコンが不安定になる可能性がありますので、注意が必要です。

投稿: 玉井人 | 2006年10月 8日 (日曜日) 16:04

nanami
其れでは、このままのにしておきます。
何にも解らなくて!
どうも、有難う御座いました。

投稿: nanami | 2006年10月 8日 (日曜日) 18:18

)nanamiさん

どういたしまして

投稿: 玉井人 | 2006年10月 9日 (月曜日) 17:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月10日で終了?:

« 「びょういん」に出かけて | トップページ | まだ起きているこんなこと »