« # 病院は三割引 | トップページ | ファンヒーター始運転 »

2006年10月 6日 (金曜日)

嵐ではだめなんだ?!

今、福島県相馬市で東北初のプロサーフィン国際大会が開催されている。

ところが強風と横殴りの雨のため今日の大会は中止になって明日から再開されることになった。
審査員が強風で審査ができないのが理由だが、高波をさがして競い合うサーフィンにしてはなんとなく面白い気がしないだろうか

「相馬、野馬追い」だけが相馬市の名物ではないことをアピールするはずの大会だったが、
ちょっと水が入ってしまった感じの、今日の大雨と強風であった

私としては、明日の朝畑が何も被害が出ないことのほうが心配だ

| |

« # 病院は三割引 | トップページ | ファンヒーター始運転 »

コメント

こちらも波乗りは盛んですよ!
「湘南」と言うと波乗りを
イメージされると思いますが、
波は案外低く…あれ!?って、
思っちゃうかもしれません^^;
しかし湘南海岸沿いのR134は
とても整備されており
お洒落なサーフショップ等が並び
自転車をこぐ人、犬を散歩させる人などなど
雰囲気はいいですよ。

投稿: hide | 2006年10月 8日 (日曜日) 09:37

)hideさん

こちらはそこまではいきませんね。今回のプロの国際大会で変わればいいと地元では思っているようです

49歳現役の名物地元サーファーも喜んでました。

投稿: 玉井人 | 2006年10月 8日 (日曜日) 10:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐ではだめなんだ?!:

« # 病院は三割引 | トップページ | ファンヒーター始運転 »