« 北海道ファイタース、おめでとう! | トップページ | バタバタバタッ!バタバタ »

2006年10月27日 (金曜日)

王者、田村高校がついに

プロ野球日本シリーズの話題でスポーツの紙面はいっぱいだった昨日、
その話題に埋もれるように福島県のスポーツでは大変なことが起きていたのを今日まで知らなかった。

それは、正月に行われる「全国高校駅伝」の予選もかねる「福島県高校駅伝大会」でのことだ

福島の高校駅伝県立田村高校、そういわれるほど福島県では常勝で駅伝王者、全国でもよく知られた田村高校陸上部が絶対的強さで存在する。

県内では最も新しいほうの高校(まだ創立20年くらい)だが、その駅伝の成績たるやすごいものがある

<男子>

  • 平成 6年に初優勝を果たし、それから平成16年までの11年間すべて連続優勝
    全国大会も常に上位に位置し、平成7年には全国大会の準優勝をはたしている

<女子>

  • 平成 5年に初優勝をきに、それから平成17年までの13年間すべて連続優勝
    全国大会では平成10年初優勝し福島県に全国制覇の輝かしい栄冠をもたらした

つまり、平成6年から平成16年の11年間は男女完全優勝を続けてきたのである。

それが、昨年男子が原町高校にやぶれ2位になり連勝が途絶えた。

そして今年、男子はまたもや「原町高校」にやぶれ2位、
ついには女子も「いわき総合高校」に初優勝され2位になってしまい田村高校の連勝記録は完全に途絶えてしまったのだ

主力の怪我や不調によるものらしいが、選手層の厚い田村高校としては残念などと言う思いを越していることだろう。
先のことは何も考えられない」とインタビュうーに答えた小桧山男子主将の言葉にその思いが表れている。

でも、いわき総合高校原町高校もいままで毎年のように2位で悔しい思いから勝ち取った勝利であるのだから、
悔しさをばねにまた記録を作ってもらいたいものである。

そうでないと、福島県のレベルが落ちてしまうではないか

| |

« 北海道ファイタース、おめでとう! | トップページ | バタバタバタッ!バタバタ »

コメント

田村高校って有名ですが、田村町とかあるのでしょうか?
あまり聞いたことないけど・・・・
おっと、田村郡があったかな??

投稿: もうぞう | 2006年10月27日 (金曜日) 19:45

)もうぞうさん

ほぼ正解ですね。

福島県には、「田村郡」と、「田村市」それに「郡山市田村町」があります。

3箇所とも元々はおなじなので全部隣接しています。

田村高校は、「田村郡三春町」にありますよ

投稿: 玉井人 | 2006年10月27日 (金曜日) 23:41

玉井人さん、お晩です。

その郡山市田村町からやってまいりました。

全く今年の駅伝は番狂わせでしたね。

しかし、玉井人さんがおっしゃるように県のレベルアップのためにはいい刺激になるでしょう。

全国大会が楽しみです。

投稿: いっこんま | 2006年10月28日 (土曜日) 20:15

こんばんわ。
へぇ~、自分も知りませんでした。
その「田村高校」は、駅伝に強いですね。

投稿: H・K | 2006年10月28日 (土曜日) 21:10

)いっこんまさん

ほんとにそうですね。前回は原町高校が初出場で力を発揮できなかったですよね。
今度は二度目なのでいい走りを期待したいです
 
 
)H.Kさん

田村高校、ちょっと特殊な入学試験をすることでも有名です。
野球も柔道もスポーツはなんでも強いんですよ

投稿: 玉井人 | 2006年10月28日 (土曜日) 21:23

福島県というと確か円谷選手もそうでしたよね。私が高校時代養豚の研修で神奈川に行ったときそこに福島出身で円谷を尊敬してるマラソンが趣味の人がいました。

投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006年10月28日 (土曜日) 22:10

)阿武さん

円谷選手はこちらでは伝説の人ですからね。
その方の気持ちがわかります

投稿: 玉井人 | 2006年10月29日 (日曜日) 09:31

福島県っていうと東北地方??っていうくらいしか知りません。京都から、東北への旅行って結構お高い。イロイロと読んで、想像しています。大昔、坂上の田村麻呂って、蝦夷征伐したと習ったような??田村はその地ですか。

投稿: 山口ももり | 2006年10月29日 (日曜日) 10:24

)山口ももりさん

田村麻呂ですか、そうかもしれませんね。
福島県は東北6県のなかで一番南に位置する県です。
こちらも、京都方面はやはり安くはないですね。遠いですからね。
でも、ネットだと一瞬ですよね。(^^)

投稿: 玉井人 | 2006年10月29日 (日曜日) 22:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王者、田村高校がついに:

« 北海道ファイタース、おめでとう! | トップページ | バタバタバタッ!バタバタ »