こんな「落ち」はいらない
長い長いメンテナンスを待ってバージョンアップが使えると開けてびっくり玉手箱。
作業は目的が達せずメンテナンス以前の状態に戻したとのお知らせが出された。
早く言えば「メンテナンス作業失敗!」という落ちがついてしまった。
期待に期待を膨らまさせられて「元の状態に戻しました」のお言葉は笑うしかなかった。
ココログの「メンテナンスお知らせブログ」はまたしても怒号と罵声の雨あられ、
困っていることだろうがこちらの落胆はかなり激しいのでコメントを入れた人たちに「穏やかに・・・」なんてことは言えやしない。
(-_-;)「ギャグはやめてよココログさん」
| 固定リンク | 0
コメント
いやはや・・・
素晴らしいジョークでした。
投稿: もうぞう | 2006年12月 7日 (木) 20:22
)もうぞうさん
ほんとに、ほんとに ^_^;
投稿: 玉井人 | 2006年12月 7日 (木) 20:30
あんまり長くて、PC開けたく無くなりました。
メンテナンス意味無かったのですか?又来ます。
投稿: nanami | 2006年12月 7日 (木) 22:56
あらま…そうだったんですか。
この数日間、ブログが更新できなかった理由も
玉井人さんのブログで知ったくらいです。
ココログのメンテナンスお知らせブログの代わりに、
玉井人さんの「つぶやき古道」で
情報収集しちゃってます^^;
投稿: hide | 2006年12月 8日 (金) 00:35
)nanamiさん
最後の最後で一番改善されなくてはならないところが逆に悪化したようです(レスポンス)
次回もこんな長いのではココログ離れがまた起きそうです
)hideさん
お役にたってしまいましたか、それはよかったです。
いがいに「ココログお知らせ」をチェックしない人は多いようですね。
投稿: 玉井人 | 2006年12月 8日 (金) 07:50
コメントとトラックバックありがとうございました
ココログをバージョンアップする前に
働いてる人のバージョンアップの方が先なのかも・・・
投稿: カー助 | 2006年12月 8日 (金) 10:12
)カー助さん
そうなんでしょうかねえ、
このメンテで「アップアップ」していては困りますからね
投稿: 玉井人 | 2006年12月 8日 (金) 11:28
ココログルしくないのかなと思ってしまいます。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006年12月 8日 (金) 20:46
)阿武さん
うまい!
投稿: 玉井人 | 2006年12月 8日 (金) 21:46
こんばんわ♪
・・・ほんとに長いメンテナンスでした。でもこれで機能強化かと思いきや、「前に戻しました」の文字を見た時は、目が点になりました。。。(+_+)
>ココログルしくないのかなと思ってしまいます。
上の方のこの言葉に
わたしも爆笑させてもらいました。(^O^)
こんなこと言ってみないと、憂さは晴らせませんね~。
投稿: コデマリ | 2006年12月 9日 (土) 23:17
)コデマリさん
その通りですね
その後の予定がまったく無いので、いまだに原因がわからないのでしょうね
投稿: 玉井人 | 2006年12月10日 (日) 10:18