« 福寿草開花の第1号 | トップページ | 寒いときのちょっと食べたくなる、あれ! »

2007年1月29日 (月曜日)

新市長選挙(本宮市)

隣の町村が合併してできた「本宮市」の最初の市長を決める選挙が1月28日に始まり関係ない我が村にもその選挙カーの声がすぐそばに聞こえている。

実質の終盤戦だが、県内最小面積、最小人口の新市は有権者数も当然少なく千票どころか100単位の小さな差でも当落になることを予想してその運動は激しいようだ。

面積が無いのでかなり細かく回らないと1日に全部回ってしまうらしく、そのコースの位置取りも今回は影響しそうだ。(自動車だけなら半日で回れる)

合併に参加しなかった我が村との関係もこれからどうなるのか?
JAは同じなのに行政が違うねじれはどこかで起きそうな予感もする注目の選挙である。

| |

« 福寿草開花の第1号 | トップページ | 寒いときのちょっと食べたくなる、あれ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新市長選挙(本宮市):

« 福寿草開花の第1号 | トップページ | 寒いときのちょっと食べたくなる、あれ! »