« 野球1次キャンプ | トップページ | 列車事故!もしその場にいたら »

2007年2月10日 (土曜日)

「紳士科」て、なぜないの?

こんなことを思ったことはないだろうか?

病院には、小児科婦人科などはあるのに、「紳士科」が無いのはなぜだろうか?

笑い話のようにも思える疑問であるが、冷静に考えると不思議に思えてくるから面白い

こんな疑問をネットでサーチしたら、同じことを思って疑問提起記事を出している人がかなり大勢いることに「ちょっと、変だよ」といわれそうな記事だったので驚いたりうれしくなったりしてしまった。

理由として考えられことといったら・・

  1. 紳士科が無いのは「男性はあたりまえの人」男主義的考えでなら、女性蔑視ではないか?
  2. その逆で「男性はどうでも良い」という男性軽視なのか?
  3. 男性特有の病気が少ないからか?

もし3番だとして、次のようなことを言われたら・・?

あなたの身近にいる45歳以上の男性。最近、「なんだか元気がないなー」と感じませんか? もし、「疲れた」「気力がわかない」が口癖になっているなら、更年期障害を疑ってあげてください。

 そうなんです。更年期障害(更年期不定愁訴症候群)は女性だけの病ではなく、男性も女性の場合と同じような症状、疲労感、焦燥感、不眠、ほてり、めまいなどの症状に見舞われます。ところが、ほとんどの紳士たちが体調不良を強く感じていても「こんなことで病院にいくわけにはいかない」と我慢し続けるようで、だからこそ怖いのです。
(株式会社白寿生科学研究所の記事より引用)

上記のような記事を見つけたのだが、こういう場合どうしたらいいだろうか?
どこの科に行ったらいいだろうか?

同社の説明によれば外国の進んだところでは「男性更年期外来科」といううのを設けるところが出てきているそうなのだ

いわゆるこれが「紳士科」に当たるのではないだろうか?

「上記の記事に思い当たるところがある方、あなたならどこへ行きますか?」
悩むはずである。

そう言えば、男性にも極まれに起こる「乳がん」この検診をする医療機関を聞いたことが無い。これもどうなのだろうか?

| |

« 野球1次キャンプ | トップページ | 列車事故!もしその場にいたら »

コメント

こんばんわ。
「紳士科」ですか。
そう言われてみれば、病院には、「小児科・婦人科」しか、思い付きますね。

投稿: H・K | 2007年2月10日 (土曜日) 21:45

)H.Kさん

言われればそうでしょ

投稿: 玉井人 | 2007年2月10日 (土曜日) 22:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「紳士科」て、なぜないの?:

« 野球1次キャンプ | トップページ | 列車事故!もしその場にいたら »