« さんすうと日本語 | トップページ | 変化した数え方 »

2007年3月 7日 (水曜日)

鼻ムズムズに「ホップ研究所」?

コンビニに行ったら、「ムズムズしている方にホップのチカラ」というシールが貼られたドリンクを見つけた。

Img_1106 「ホップ研究所」というSAPPOROで新発売された「お茶」の飲料である

効果は記載することが禁止されているので一切書いていない(ホームページも同じ)が間違いなく「花粉症軽減飲料水」であることは、メーカーの違反ギリギリの宣伝シールでそれとなくわかる。

味は、かなり出がらし番茶にほんのりペパーミント香りが鼻に来る感じである。
花粉症軽減効果が期待される「ホップフラボノールHF31」を薬的に飲んでいると思えばおいしいかもしれない。

気のせいか飲んでるあいだは、「ムズムズ」が起きなかった。

試すのも面白いかもしれない(350ml.単価はコンビニで170円くらいだ)

| |

« さんすうと日本語 | トップページ | 変化した数え方 »

コメント

w(* ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄*)w おぉー
実物見るのは初めて~
効くのかな~
私は花粉症ではないので残念ながら効果の程を試すことはできないんだけど・・・
続けて飲んでどんなもんかおしえて~^^

投稿: | 2007年3月 8日 (木曜日) 21:35

)纏さん

けっこうCMをやってるんですか?
あまり続けたい味じゃなかったようなので次はどうかなあ・・・?

投稿: 玉井人 | 2007年3月 8日 (木曜日) 23:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鼻ムズムズに「ホップ研究所」?:

» ホップ研究所(SAPPORO) [Di@ry* K's]
鼻はぐずぐず、目はしばしばと、春になると典型的な花粉症の症状が、カズサを襲います。イライラしたり、少しのことで落ちこんだりと疲れやすい。しかし、一日中マスクをしているのは息苦しくて苦手、買い物に行くと新発売の花粉症対策グッズが気になって仕方がない。 その中で、サッポロ飲料の「ホップ研究所」という緑茶(178円/350ml)を見つけました。花粉症対策飲料で、花粉症の症状を軽減するといわれている、ホップ由来のポリフェノールの一種「ホップフラボノールHF31」を100mg配合しています。 まだ... [続きを読む]

受信: 2007年3月27日 (火曜日) 14:12

« さんすうと日本語 | トップページ | 変化した数え方 »