かい~
2~3日前からくしゃみが連発し始めた。
目もかゆい。
昨年はたいしたことがなく「治りはじめたのか」と喜ばせたものだったが、やはりだめのようである
始まってしまった「花粉症」
小梅太夫じゃないけれど、「ちっきしょう~!」
| 固定リンク | 0
« 昨年のきょう | トップページ | さんすうと日本語 »
« 昨年のきょう | トップページ | さんすうと日本語 »
2~3日前からくしゃみが連発し始めた。
目もかゆい。
昨年はたいしたことがなく「治りはじめたのか」と喜ばせたものだったが、やはりだめのようである
始まってしまった「花粉症」
小梅太夫じゃないけれど、「ちっきしょう~!」
| 固定リンク | 0
« 昨年のきょう | トップページ | さんすうと日本語 »
« 昨年のきょう | トップページ | さんすうと日本語 »
コメント
大変ですネ。ご存知の通り薬は一時的な気休めです。薬では治りません。薬を減らし今までの体質を改善する以外にないのです。体は食べ物で出来ており食べ物で維持されているのですから。そのためには食改善が必要です。例えばビタミン・ミネラル・アミノ酸をバランスよく長期に渡り毎日微量に摂り入れることです。
投稿: 4・3 | 2007年3月 5日 (月曜日) 09:30
ありゃ花粉症でしたか
今年は暖冬のせいか飛散が早いと言いますから大変ですね~
こうなったらゴーグル着用での外出しかないっすよw
実際花粉対策のゴーグルあったよね。
みんなでやったら怖くない~って言うか恥ずかしくない~♪
o(*^▽^*)o
投稿: 纏 | 2007年3月 5日 (月曜日) 13:15
)4・3さん
規則正しい睡眠と食事を続けると治るんですよねえ。
判っちゃいるけど・・・
)纏さん
そこまでは必要が無いです。
わたしの場合「ハウスダスト症」が強いので杉には反応しませんが、スーパーなどに行ったときや乾燥状態で風が吹くとハックションです。
投稿: 玉井人 | 2007年3月 5日 (月曜日) 17:28
午前中に強い風が吹いて生暖かい日だったので花粉が飛んだみたいでくしゃみに鼻水がひどくなりました。そのうちにふらっと来ました!こわいこわい!
雨が降ったら症状が緩和しましたが!
そうそう目がかゆかったです。
気候がいいのもいいけどこんな日が多くなるのも憂鬱であります!
投稿: Racexp | 2007年3月 5日 (月曜日) 20:45
)Racexpさん
頭痛と微熱が出るとひどいのです
くしゃみも体力を奪いますしね
投稿: 玉井人 | 2007年3月 5日 (月曜日) 21:08
おっもしろぉ~~
小梅太夫・・・いきなり・・・
クリックしたら・・・
ちっきしょう! というのですねぇ・・・
初めて知りました。
本当に今年はたいしたことないと
甘く見ていたのがいけなかった。
現代の薬は飲まない・・病院へは行かない
主義なので・・・
目かゆ くしゃみ連発 鼻はでる
突然 強風の日からです。
ここ2・3日雪が降って 落ち着きました。
投稿: aonami | 2007年3月 8日 (木曜日) 15:50
)aonamiさん
今年は乾燥してるのでひどいですよね。
たまに、目に髪の毛が刺さったようなかゆみがきます。
そこでかくと止まらないので、ぐっと神経を無にする。禅のようなことをやってます。
投稿: 玉井人 | 2007年3月 8日 (木曜日) 17:09