つい、口ずさむフレーズ、歌詞
人それぞれに、なんとなく口ずさんでしまう歌のフレーズと言うのは持っているんじゃないかと思う。
わたしのつい口ずさんでしまうのはこんなフレーズである
♪ も し も
この世に「別れ」など 無く
「出会い」だけが 生まれてくるなら
きっと あなたとわたしは いつか
幸せな日々が 迎えられた ・・ ♪
誰の歌か知っているだろうか?また、覚えているだろうか?
現在は解散したのだが、昔福島県出身でオールナイト日本のDJもやっていたグループ「阿呆鳥」(あほうどり)のヒット曲の出だしとさびの部分である
いまでも、同じメンバーで歌の仕事を県内でやっているのだが全国的には無名である。
もし知っているとしたら20数年以上前のラジオの深夜放送を聴いていた人だろう。
あの当時は、歌より早口の福島弁で話すおもしろいDJ二人としてけっこう人気があったのだが、
深夜番組なのでそれもごく一部だったし2曲目がほとんど売れなかったのでグループは解散してしまったのである。
あの当時、福島県のグループが売れたとして、うれしくてしょうがなかった自分を思い出す歌でもある。
本来は、別れてしまうことになってしまった恋人の歌なのだが、
わたしには、死別した親友、父親、祖父、祖母、叔父、伯母、・・らとの別れとも重なり、なんとなく一人のときに頭に浮かぶ歌詞でもあるのだ
忘れられない歌の一つである。
| 固定リンク | 0
コメント
おはようございます、玉井人さん。
阿呆鳥というグループの名前は思い出せませんでしたが、この歌は知っていますよ。
いい歌だと思います。
そうですかーー、福島出身だったのですね。
メロディーも浮かんで来て懐かしいです。
投稿: 浜辺の月 | 2007年3月29日 09:46
私も覚えてます。メロディーも歌詞も忘れてません。懐かしいですね。数年前TV(ローカル番組)で歌ってるところを見たことがあります。
歌とトークのギャップがいいですよね。
投稿: まめ | 2007年3月29日 10:35
)浜辺の月さん
県外の方にも知っていることが判ってうれしいですねえ。
この歌は、けっこう売れたんですよね
)まめちゃん
そうなんですよね、しゃべるとコメディアンですよね。
作る歌は、悲しい歌が多いんですけどね
今でも、ライブをやってるようですがテレビではなかなか取り上げないですね
投稿: 玉井人 | 2007年3月29日 12:37
もちろん知っております。
私も誰が歌っていたのか、忘れていましたが・・・
いい曲ですね。
投稿: もうぞう | 2007年3月29日 19:58
)もうぞうさん
しってましたか。うれしいですねえ
投稿: 玉井人 | 2007年3月29日 21:17
はじめまして。
懐かしい歌を見て思わず書き込みに来ました。
阿呆鳥の物語、いい曲ですよね。
「愛した分だけ」もドラマのエンディングになっていた記憶があるので、グループ名を知っている方も多いのではないでしょうか。
因みに私は、NHKーFM、夕べの広場でエアチェックしてました。
投稿: 秋ぎつね | 2007年4月 2日 17:18
)秋ぎつねさん
ようこそ!
「愛した分だけ」も良い曲ですよねえ
NHK-FMにも出てましたか、知らなかったです。
投稿: 玉井人 | 2007年4月 2日 19:29