笹原川千本桜
そこから少し離れたところに10年くらい前なのだろうか、
もっと若い桜が植えられ別な並木も出来ている。
遠くから見るとこちらも2キロメートルほどの長い長い桜の行列が続いている
あと20年も過ぎたら、こちらもほぼ同じ幹の太さになり観光客やカメラマンが殺到するに違いない。
これまた、遠目が効きすばらしい眺めである。
道は細いのだが、この桜並木の花びらの下を端から端まで車で通ることが出来るのも嬉しい
ただ、土日などの人がたくさん来たときは駐車場もほとんど無いので、大渋滞となる可能性は高い(30台ほど止められる駐車場はある)
それでも、この桜並木のすばらしさは一度は見てみないと絶対、損である。
間違いない。
*マイフォト「名所フォトめぐり」にもアップされているのでご覧ください。
| 固定リンク | 0
コメント
立派な並木ですね。一本桜もいいですが、並木の豪華さにも捨てがたいものがあります。
それも5kmと3kmですか、すばらしいですね。満開の桜並木、花吹雪の中を通り抜けられたら...夢の中の様でしょう。
惜しむらくは青空だったなら、それは写された玉井人さんが一番感じてらっしゃる事でしょうけれど。
投稿: 秋ぎつね | 2007年4月18日 (水曜日) 17:12
)秋ぎつねさん
あまりに距離と本数が有って、どう映して良いか困りました。
やはり現地に行って貰うことですね
投稿: 玉井人 | 2007年4月18日 (水曜日) 20:01
うつくしまふくしまですね。
楽しみですね。
投稿: もうぞう | 2007年4月18日 (水曜日) 21:04
)もうぞうさん
最近、テレビ中継常連の場所になっています
投稿: 玉井人 | 2007年4月18日 (水曜日) 21:15
桜は見たままの美しさを写真に撮るのがなかなか難しいですよね~
あ、でも、クリックして大きくしたらとても綺麗です!!
下の写真も桜ボンボリの行列のようで可愛いですね。
来週磐梯熱海へ行くのですが、桜、未だ見られそうでしょうか?
投稿: 山桜 | 2007年4月20日 (金曜日) 13:22
)山桜さん
ここには、一番遠くからのフォトを載せました。
詳しくは、マイフォト「名所フォトめぐり」をご覧ください。
熱海ですか。じゅうぶん見られますよ。
我が家からも15分くらいでは(飛ばせば)いけますが今年の桜は、長く咲いているので見られますよ。
投稿: 玉井人 | 2007年4月20日 (金曜日) 14:10
nanamiです。
3㎞は、見応えが有りますね。
立派な並木ですね。近くなら是非と言いたい所です。
若木の2㎞も魅力ですね。桜は直ぐに大きくなるのでこんな並木は羨ましいです。
余談ですが・・「笹原川千本桜」名所名が良いですね~。
私の旧姓「笹原」といいます~。
投稿: nanami | 2007年4月20日 (金曜日) 14:33
)nanamiさん
駐車場近くはソメイヨシノだけの並木が川を挟んで2列ずつになります。
つまり4列の桜並木というのはあまり見ないと思います。
できれば、nanamiさんの旧姓と同じこの川のごみをもう少し目立たなくしておいて貰いたかったです
投稿: 玉井人 | 2007年4月20日 (金曜日) 17:11