集団検診結果・・・再検となり
村の集団検診の結果は、いつも通り中性脂肪、総コレステロール、尿酸が規定値を上回り再検査が必要と出てしまいました。
コレステロールはHDL(善玉コレステロール)が正常と出たので一安心だったのですが、尿酸値(痛風の可能性)、特に中性脂肪値が上限の4倍の値が出ていたのでいそいそと再検査に総合病院(村の検診を担当してる)に出かけていきました。
そしたら散々待たされて採血などもしないで(採尿はした)身体検査をして来年まで様子を見ましょうとの診断で終了してしまった。
女医さんのとてもそっけないその言い方で、あっけなく病院を後にしました
なんとも、何かとても損をしたような無駄なことをしに来たような気になってしまった。
「罹りつけの医院に行けばよかった。もっと親身に相談にのってくれたのに」と思ったが、たいした数値ではなかったのだと考えることにしました
肝臓関係の値は、今までになく(ウコンのおかげか?)良好な数字になっていたので、良しとしましょうかね
| 固定リンク
コメント
再検査で、採血しなかったのですか?多分集団検診のデーターが、再検査をするほどの事もなかったのでは?でも、痛風にかかると、とても痛いらしいので、用心に越したことは有りませんね。私もお誕生日の健康診断に行ってきました。今飲薬している物はこのまま続けてと言うことが条件で、古稀の健康優良ですって・・・。???
投稿: nanami | 2007年8月21日 21:31
親戚のおじさんも、主人も痛風です。
一度かかると治りません。
一生上手に付き合うしかありません。
足の親指の付け根が激しく痛み、「風が吹いただけでも痛い」そうです。
それだけでなく、腎臓もやられることがあるので注意しなければなりません。
かからないことが一番です!
それにしても再検査で採血もしないなんて・・・
冷たい医者ですね。
投稿: おくさま | 2007年8月21日 22:47
)nanamiさん
多分そうなんでしょうね。でも「再検査」ですからもう一度やるという意味ですよね。・・
古希ですか、、念を押してしまいました
)おくさま
「生活習慣を改善してください」とマニュアルどおりの言葉と、一昔前の肥満度計算でやるのを見て「ずいぶん古い医療ですね」といいそうになったのですが、気分を害すと思って止めて帰ってきました。
私の場合体質と考えたほうがいい感じです。
投稿: 玉井人 | 2007年8月22日 08:13
うーん尿酸値だけが異常だったから採尿だけだったのかしら?
どっちにしてもどうしても心配ならかかりつけでちゃんと事情を説明して調べてもらったほうがいいですよ~
結果しだいで安心もできるし予防もできるし。
投稿: 纏 | 2007年8月26日 21:48
)纏さん
異常値なのは中性脂肪と総コレステロールです。
まず減量が先ということでしょうかね
(^_^)
投稿: 玉井人 | 2007年8月26日 22:38