増えてきた「050」の番号
我が家はナンバーディスプレーを利用して電話が来るとまず相手の番号または名前を確認してから受話器をとるのが当たり前になっている。
これは非通知や変な電話を防ぐためにやっているのだが、その効果はかなりのものである。
近所などや親戚は番号を登録して名前が出るので母などは安心して出られると喜んでいる。
ところがそのご近所さんが最近「050・・・」ではじまるIP電話に切り替える人が急増して変更後にかかってくると誰だかわからず悩みの種になっている。
我が家もIPへの切り替えを進めるチラシがあちこちから来てはいるが、その内容がいいことばかり書いてあり「本当にこの通りなの??・・・?」と信じられなくている現在である。
そこでちょっと検証をしてみた。
IP電話の一番良いところ
- インターネット回線を使うため県外、国内国外の区切りがなく長距離通話料金が安い(一律定額)
- 同じプロバイダー同士のIPだと通話料が無料になる
- 一般回線を解約すると電話の基本料が実質無料となる
IP電話の欠点
- プロバイダー契約をして料金を払っていないと使用できない
- 050で始まるIP電話(ADSL回線仕様)は、「110、119、」の緊急電話と「0120、106、104」などのサービス番号にはかけられない。
これらにかけるときは番号を「0000+050・・・という形にしなければならない。 - 今までと同じ番号を使用するにはFTTH(光ファイバー)契約し光IPにすれば使えるがそれでも「0170」の災害伝言電話など一部が使用できない。
- 料金を安くするため一般加入電話を解約すると「停電」になればまったく通話ができなくなる
それに携帯への通話料金はさほど安くなっていない
今までIP電話には使用していなかった「ユニバーサルサービス制度」の料金を付加させる方針が決まったため料金に変化も生まれそうである。
内容を検討した結果我が家では今までのほうがずっと料金が低いのでそののままにすることとなった。
しかし流れは、上記の欠点が克服されIP電話化がこれから急激に進むようである。
はやくわが村も「光ファイバー」が使用できるようになってほしいものである。
それから・・である、かんがえるのは。
料金比較を見たい方は下記URLをクリック
http://www.ipden.jp/price.html
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
「050」ですか。
ここ岐阜では、あんまり見慣れない「番号」ですね。
投稿: H.K | 2007年8月18日 21:51
)H.Kさん
そちらでもかなりあるはずですよ。光ファイバーが100%整備されていれば別ですがね
投稿: 玉井人 | 2007年8月18日 22:48
この春に 僕も 光ファイバーに変えたので
電話も IPになりました。
そのように詳しく調べたわけではなく
お任せ・・・といった雰囲気で 今流行の
光ファイバーになったしだいです。
PCは 少しスピードアップしたようです。
投稿: aonami | 2007年8月19日 13:11
)aonamiさん
そうですか、うらやましいですねえ。
わが村は光ファイバーがまだ整備される予定がないのでADSLのみです。
投稿: 玉井人 | 2007年8月19日 15:45
パソコンを光にしたときに 電話は光IPです。基本料金が安いし県外も市内も同じ料金なんだけど あまり県外は掛けない。
そうそう仕事では 仕入先は大阪ばかりだからかなり助かっています。
もう1本はNTT普通の電話があるので何とかなっています。
050にしようか迷ったけど知らせる先が多過ぎて諦めました。
投稿: kiyoka | 2007年8月19日 17:08
)kiyokaさん
そちらも光ファイバーですか。
まずこちらはその光からですね
投稿: 玉井人 | 2007年8月19日 20:32
どもです、
「050」
最初は愛知から電話かと思っちゃいましたw
さて、IP電話でも最近では相手にNTT回線の番号を通知出来るとか?出来ないとか?
(未確認情報です)
我が家は2回線引いてて、ネットは光なもんで、当然「ひかり電話」がお得な訳ですが、どーも信用できない・・・w
たまに不通になるし・・・
なんと言っても「0570」の「ナビダイヤル」に電話出来ないのが致命的です。
でも、IP電話の普及のせいかメーカーのサポセンの番号、0120,0088から050に変わってるし~
ではでは (@_@)
投稿: fami | 2007年8月27日 23:44
)famiさん
私は初めて050の番号から電話が来たときは「携帯?他県から?」と悩みました。
メーカーも対応してるんですね。ただまだ利用制限があるようで使いにくいようですので皆さん2回線併用のようですね。
投稿: 玉井人 | 2007年8月28日 09:05