« 増えてきた「050」の番号 | トップページ | <脳内メーカー>!! »

2007年8月19日

夏の帽子

Img_2659 夏はやっぱり麦わら帽子しですよね

フォトは私が愛用の帽子、材質は麦わらではなくイグサですがこれも「麦藁帽子」と言って良いでしょうね

すずしいいです。拡大すると白く粉が吹いているのがわかりますがそれは「虫除けスプレー」の成分です。

この帽子、もう20数年も使用しています。

だから私の頭にぴったりで使いやすいんですねえ。これではまだまだ捨てられません

| |

« 増えてきた「050」の番号 | トップページ | <脳内メーカー>!! »

コメント

今年は、鍔広の帽子でないとこの日照りは乗り切れませんね。私も7~8年前に会社の旅行で沖縄に行ったとき、沖縄の日照りに負けて、麦藁帽子を買いました。今年は、役に立ってます。主人も、玉井人さんと、良く似た
藺草の帽子被って、散歩や、庭いじりをしていますよ。

投稿: nanami | 2007年8月20日 21:52

)nanamiさん

同じのを被ってますか、麦よりイグサの方が肌触りが良いんですよねえ

投稿: 玉井人 | 2007年8月20日 23:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の帽子:

« 増えてきた「050」の番号 | トップページ | <脳内メーカー>!! »