台風9号のため学校が休み
台風9号の接近が懸念されるためさっき午後9時過ぎごろ、村の防災無線が突然放送を始めました。
≪・・・明日7日(金)は台風被害が予想され危険ですので村内の幼稚園を含む小中学校の休校が決まりました・・・≫
内容はこんなものでした。何年ぶりかの全校臨時休校です。
こうなると被害が出ないことを祈るだけですね。問題は風だけなんですよね。
(;一_一)
| 固定リンク | 0
台風9号の接近が懸念されるためさっき午後9時過ぎごろ、村の防災無線が突然放送を始めました。
≪・・・明日7日(金)は台風被害が予想され危険ですので村内の幼稚園を含む小中学校の休校が決まりました・・・≫
内容はこんなものでした。何年ぶりかの全校臨時休校です。
こうなると被害が出ないことを祈るだけですね。問題は風だけなんですよね。
(;一_一)
| 固定リンク | 0
コメント
刈り入れ前の稲も心配ですね。
大したことなければいいのですが・・・
フェーン現象でとにかく、暑かったです。
投稿: おくさま | 2007年9月 6日 (木曜日) 23:12
)おくさま
何もないことを祈るだけですね。
台風なので文字通り「運を天に任せる」しかないです。
投稿: 玉井人 | 2007年9月 7日 (金曜日) 07:56
いよいよ傍に来ましたね
ほんと稲がつぶれてしまわないかしんぱいです。
関東などではかなりすごい雨が降って被害も随分でているようですが、嵐の前の静けさでしょうか?こちらも雨もなく風もなく不気味な静けさです・・・・
投稿: 纏 | 2007年9月 7日 (金曜日) 08:35
)纏さん
嵐の前の静けさですかね?
天気図の雲の映像を見ましたが、台風の中心が新潟か山形に来たときにちょうどわが地域が強風が来そうな感じなので心配です
投稿: 玉井人 | 2007年9月 7日 (金曜日) 08:48