« 柿の大木、剪定 | トップページ | 朝の鳴き声 »

2007年11月 9日 (金曜日)

やっと勝利だドラゴンズ

冷や冷やのアジア予選初勝利であった中日ドラゴンズだが、まだ心もとない試合運びである。

他の国の外人選手やコーチはそのままアジアの頂点を目指して試合に出ているのに、中日はなぜ4番のタイロン・ウッズ選手を帰国させたのだろうか?疑問が残る

韓国や台湾を甘く見ているのだろうか。

これでチャンピオンになれなかったら、そのことが後々までしこりとなって「日本一連覇」のチームに足かせとなったらどうするのか。
非常に気になるものである。

まずは、一勝に「おめでとう」を言いたいが、できればテレビ放送を試合終了までやってほしい

| |

« 柿の大木、剪定 | トップページ | 朝の鳴き声 »

コメント

はらはらさせますね~。
今日も立ち上がりがおぼつかなかったので
後は見ない、聞かない!
どうせニュースで解りますけどね。
頑張って欲しいですね~。

投稿: nanami | 2007年11月10日 (土曜日) 17:41

)nanamiさん

モチベーションがおかしくなっているんでしょうね

投稿: 玉井人  | 2007年11月10日 (土曜日) 21:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと勝利だドラゴンズ:

« 柿の大木、剪定 | トップページ | 朝の鳴き声 »