銀色に光る飛行物体
日曜日紅葉を見て家路に向かったころのことである。
時間は午後4時前で天気はよくきれいな青空が広がり最高のドライブ日和での帰宅途中のこと、妻が前かがみになってしきりに上空を見始めたのである。
なんだろうと聞いてみると「あそこに銀色に光っているのがあるんだけど・・・」と、前方上空の青い空を指差したのだ。
「え!どこだ?」と、運転に注意を払いながら見てみたが何も見えない。
「あれあれ!」と、妻が言ったのでもう一度みると今度は見えた。さっきは確かに同じ場所には何もなかったのだが、確かに青空に銀色に光る飛行物体が静止状態で見えたではないか。
ヘリコプターか?
すぐ下の低い山の上空に位置していることからそんなに高くはない。ヘリコプターにしては旋回も何もしていないし銀色のはあまりないだろう。
旅客機か?・・陽が反射して見えているにしては動きが全くないし、太陽はそれの向こう側だ。
そのうち、フッと見えなくなったのである。「なんだろう?」と思っているときに気がついた。
下に見える特徴のある形をした山、ピラミッドを思わせるような三角の山影、それは間違いなく千貫森公園(せんがんもりこうえん)の山である。(名前をクリックするとリンクします)
そこは知る人ぞ知るところで、この山はUFOがよく目撃されることで有名で「宇宙人の基地が地下にある?」とか言われている不思議でなぞの多い山なのである
ということは・・
私たちが見たものは「UFO」となる。そう話すと妻は青ざめていたが、地理的にも可能性は否定できないのである。
「UFO見たことありますか?私はこれで4度目です」
| 固定リンク | 0
コメント
見たことないですよ。
カメラはお持ちじゃなかった?持っていても小さくしか写らないでしょうけど・・・
それにしても4回目とはすごいですね~
投稿: もうぞう | 2007年11月 6日 (火曜日) 12:13
えぇ~~ 本当ですかぁ・・
UFOなら とっくに 日本中騒いでいるんじゃないですかぁ・・
他に考えられるものはないか・・・
不思議な 面白いところがあるもんです。
投稿: aonami | 2007年11月 6日 (火曜日) 15:01
)もうぞうさん
持っていましたが、運転中ですしすぐに見えなくなりましたので無理でした。
いつもこんなタイミングなんですよね。だからUFOと言うのかもしれません
)aonamiさん
意外と見ていても気にしない人がほとんどだし、角度によって見えませんから騒ぎにはならないですね
投稿: 玉井人 | 2007年11月 6日 (火曜日) 17:47
残念ながらUFOを見たことはありませんが、千貫森は知っていますよ。
形のよい山ですよね。
投稿: チエちゃん | 2007年11月 6日 (火曜日) 20:46
)チエちゃん
低いけど変に目立つ山ですよね
投稿: 玉井人 | 2007年11月 6日 (火曜日) 21:03
へぇ、UFOですか。
4回も見ているとはすごいですね。
私は一度見てみたいと思っているのですが、いまだ見たことはありません。
もうぞうさんではないですが、今度は是非カメラに収めてくだい。
投稿: セット | 2007年11月 7日 (水曜日) 22:31