« 「マッハGoGoGo」、知ってる? | トップページ | 季節のバトンタッチ・・かな・・ »

2007年11月21日 (水曜日)

今度はサッカーが五輪へ

サウジアラビア戦、大変に胃が痛くなるような競った試合でして、見ていて疲れました。

引き分けてオリンピック出場が決まった瞬間、フェイスガードの水本選手が両手で顔覆って泣いていた姿に、この試合と予選突破がどれだけ辛かったかが良く現われていました。

おめでとう!Img_0255

あとはフル代表監督のオシムさんの意識が戻ったら最高なのですが・・・

フォトは温室内で咲いた「アイビーゼラニウム‘ルーレット’」です

| |

« 「マッハGoGoGo」、知ってる? | トップページ | 季節のバトンタッチ・・かな・・ »

コメント

とりあえず、オリンピック出場が決まって良かったですね。
願わくば日本のゴールシーンが見たかったし、チャンスは何度もあったんですけどね…。
そういう意味では欲求不満の残る試合でしたが、まあそれは本戦で晴らしてもらうことのしましょう。
メキシコの銅メダルを知っている者としては、メダルを期待したい…。
私もオシム監督の復調を願っております。

投稿: がんさん@大和の国 | 2007年11月22日 (木曜日) 08:30

)がんさん

釜本選手、すごい大騒ぎでしたよね
あのころが第一次サッカーブームだった気がします。私はサッカーボールが欲しくてしょうがなかったのを思い出します。

投稿: 玉井人 | 2007年11月22日 (木曜日) 09:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度はサッカーが五輪へ:

« 「マッハGoGoGo」、知ってる? | トップページ | 季節のバトンタッチ・・かな・・ »