« 一人の女性の人生と終焉 | トップページ | 迷子ペット、お巡りさんは受け付けません »
先日今年の紅葉は黄色がいいと記事をアップしたのだが、赤いのも何とか負けずにいたようだ
そして、もう一枚
池のほとりでもう一枚
本数は本当に少ないが、やはりカエデは紅色がよく似合うものである
撮影は相馬郡飯館村、村民の森「あいの沢」である。
23:50 つぶやき、コラム | 固定リンク | 0
いいですねえ!そういえば以前、阿武隈山系、都路の辺でしょうか、雑木林の中に真っ赤なモミジがところどころにあってとても綺麗だった印象がありました。 飯館村の“あいの沢”とはわたしもノーマークでした。流石は見識の広い“玉井人さん”だと思いました。きょうは天気もいいようですし、“あいの沢”行ってみようかな。
投稿: koji | 2007年11月 4日 (日曜日) 08:43
)kojiさん
ここは桜の名所でもあるんですが、幹線道路からは見えないんですよね。 そのせいか、あまり人も来ていなくて良いです。 「きこり」というところで入浴休憩(300円)もできて良いです
投稿: 玉井人 | 2007年11月 4日 (日曜日) 14:53
u~nn みごとですな~
投稿: もうぞう | 2007年11月 4日 (日曜日) 19:39
こんばんわ。 わぁ~、綺麗な「紅葉」ですね。 これこそ、「秋」の感じがしますね。
投稿: H.K | 2007年11月 4日 (日曜日) 21:44
)もうぞうさん
ありがとうございます )H.Kさん
やはり赤ですかね~
投稿: 玉井人 | 2007年11月 4日 (日曜日) 22:26
黄色もいいけど、紅葉と言えばやっぱり赤ですね。 燃えるような赤、綺麗です♪
投稿: おくさま | 2007年11月 4日 (日曜日) 22:29
)おくさま
こういう色のは探さないと難しい今秋ですね
投稿: 玉井人 | 2007年11月 4日 (日曜日) 22:53
燃えるようなと言うより、溶鉱炉の中みたいですね~ 真っ赤っか、黄色も綺麗でしたが、真っ赤も綺麗! 家の方は3枚目の写真ほどにもなっていませんよ~。
投稿: nanami | 2007年11月 5日 (月曜日) 16:11
)nanamiさん
3枚目のだけカエデの種類が違います。そちらのも種類が違うのじゃないでしょうか。
投稿: 玉井人 | 2007年11月 5日 (月曜日) 17:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 赤い色紅葉も負けていなかった(少ないけど・・):
コメント
いいですねえ!そういえば以前、阿武隈山系、都路の辺でしょうか、雑木林の中に真っ赤なモミジがところどころにあってとても綺麗だった印象がありました。
飯館村の“あいの沢”とはわたしもノーマークでした。流石は見識の広い“玉井人さん”だと思いました。きょうは天気もいいようですし、“あいの沢”行ってみようかな。
投稿: koji | 2007年11月 4日 (日曜日) 08:43
)kojiさん
ここは桜の名所でもあるんですが、幹線道路からは見えないんですよね。
そのせいか、あまり人も来ていなくて良いです。
「きこり」というところで入浴休憩(300円)もできて良いです
投稿: 玉井人 | 2007年11月 4日 (日曜日) 14:53
u~nn
みごとですな~
投稿: もうぞう | 2007年11月 4日 (日曜日) 19:39
こんばんわ。
わぁ~、綺麗な「紅葉」ですね。
これこそ、「秋」の感じがしますね。
投稿: H.K | 2007年11月 4日 (日曜日) 21:44
)もうぞうさん
ありがとうございます
)H.Kさん
やはり赤ですかね~
投稿: 玉井人 | 2007年11月 4日 (日曜日) 22:26
黄色もいいけど、紅葉と言えばやっぱり赤ですね。
燃えるような赤、綺麗です♪
投稿: おくさま | 2007年11月 4日 (日曜日) 22:29
)おくさま
こういう色のは探さないと難しい今秋ですね
投稿: 玉井人 | 2007年11月 4日 (日曜日) 22:53
燃えるようなと言うより、溶鉱炉の中みたいですね~
真っ赤っか、黄色も綺麗でしたが、真っ赤も綺麗!
家の方は3枚目の写真ほどにもなっていませんよ~。
投稿: nanami | 2007年11月 5日 (月曜日) 16:11
)nanamiさん
3枚目のだけカエデの種類が違います。そちらのも種類が違うのじゃないでしょうか。
投稿: 玉井人 | 2007年11月 5日 (月曜日) 17:36