雪見風呂としゃれこむ
いい雪が積もったので、いつもの温泉に行って「雪見風呂」を楽しもうと出かけてきました。
スノーブーツを履き車に乗って20センチほど積もった我が家を後にしました。そこは「磐梯熱海温泉」普段でも雪が多いところなので「大変かな」という思いと「いい雪景色が見られる」という期待もありました。
ところが行ってみたら我が家より雪が少ないのに驚いてしまいました。走るのにはいい具合なのでその意味では助かりました
着くなり早々と露天風呂に、いい具合に雪が積もった庭を見ながらもうもうと立ち上がる湯気の中でゆったりと「雪見風呂」を楽しみました。
昼にそこで食べた胡麻味噌ラーメンも大変においしく、満足した日になりました。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
「雪見風呂」ですか。
テレビでは見たことがありますが、実際に行った事がないですね。
投稿: H.K | 2008年2月10日 (日曜日) 23:21
磐梯熱海方面が少ないということは、今回の雪は日本海側からの雪ではなく、それで湿った重い雪だったのですね。春が近いということなのでしょうか。
それにしても雪見風呂とはいいことをされましたね。とか言いながら一番興味をそそられたのは“胡麻味噌ラーメン”だったりして・・・。
投稿: koji | 2008年2月11日 (月曜日) 07:31
)H.Kさん
一度やってみてください。いいですよ
)kojiさん
おいしかったですよ。妻は少し物足りなかった(濃い味がよかった)ようですが私はスープも残さず完食しました
投稿: 玉井人 | 2008年2月11日 (月曜日) 08:10
写真無しか、ちょっと残念ですね~
投稿: もうぞう | 2008年2月11日 (月曜日) 08:23
)もうぞうさん
いやあ~、持ち込めないですよ。
投稿: 玉井人 | 2008年2月11日 (月曜日) 16:16
会津より降りましたね
こちら10cmぐらいだったでしょうか
でも 11日の晴天で あっという間に湿った雪も消えてしまいましたが・・今晩あたりからまた荒れそう・・
投稿: aonami | 2008年2月12日 (火曜日) 13:35
)aonamiさん
今回は二本松市近辺が多かったようです。
今日は小雨模様ですが、雪になるんですかねえ
投稿: 玉井人 | 2008年2月12日 (火曜日) 15:20