« 「自分の性格が嫌」と思ったら | トップページ | 俺の履物は・・・どこ? »
いい天気でございました、本日早朝(7:30)に集合して隣組の葬儀手伝いでした
里山に早咲きの梅の大木が白く開花してもうそろそろ農繁期に差し掛かる前の時期のため、近所の老人たちは「忙しくなる前に亡くなって良い仏様だ」と言う人もありました
逝く人に ほほえみかける 梅の花
17:35 つぶやき、コラム | 固定リンク | 0
梅の木ですか? 自然体ですね~それにモノトーンで素敵です。
投稿: もうぞう | 2008年3月22日 (土曜日) 20:25
まるで日本画のような写真ですね。 この世はこれから命漲る季節になろうというときに、あの世に旅立たれる方もおいでになるとは、まさに無常・・・。 でも良い仏様だったのですね。
投稿: koji | 2008年3月23日 (日曜日) 07:04
)もうぞうさん
モノトーンに見えますね、本当に、 これでもカラーフォトなんですよ )kojiさん
偶然ですが水墨画のようですね。色のついたのがほとんどない世界が目の前に広がっているのが今の季節のようです
投稿: 玉井人 | 2008年3月23日 (日曜日) 21:32
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 早起きで、いい天気で、葬式で:
コメント
梅の木ですか?
自然体ですね~それにモノトーンで素敵です。
投稿: もうぞう | 2008年3月22日 (土曜日) 20:25
まるで日本画のような写真ですね。
この世はこれから命漲る季節になろうというときに、あの世に旅立たれる方もおいでになるとは、まさに無常・・・。
でも良い仏様だったのですね。
投稿: koji | 2008年3月23日 (日曜日) 07:04
)もうぞうさん
モノトーンに見えますね、本当に、
これでもカラーフォトなんですよ
)kojiさん
偶然ですが水墨画のようですね。色のついたのがほとんどない世界が目の前に広がっているのが今の季節のようです
投稿: 玉井人 | 2008年3月23日 (日曜日) 21:32