見つかった!花粉症の薬
3年ほど前にこのブログで「眠くならない花粉症の薬」をわたしが愛用していることを紹介しました
https://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/2005/03/post_bb61.html
その薬は山之内製薬の「リニカット」というものだったのですが2~3年前から紹介されて買った薬局で見当たらなくなったので別のを服用していましたがやはり少し眠くなるんです
そこでリニカットがどうしたのか、ネットでリサーチしましたら無いはずです
その製剤はメーカでの製造が終了になっていました 良く効くのにテレビコマーシャルなどもしないのであまり売れなかったのでしょうね
すかさず関連記事や同じ製剤がないかをサーチしましたらリニカットを愛用していた方は同じ思いで探していたらしく全く同じもので別会社の「アルフレッサファーマ社」の「リリース錠」、と言うのがまったく同じ成分(メキタジン)であると紹介されていました
念のため成分もメモして早々に同製品があるか薬局に探しに行きました
そしたら、別の会社でしたが全く同じ成分製剤が販売されているのを発見したのです
←それは「イーエチ薬品株式会社」販売している(富山県の株式会社廣昌堂製造)「ポジナールM錠」という製品名になっていました。
成分は眠くなりにくい製剤の<メキタジン・・・4mg.>となっていて 「リニカット」と全く同じ飲み方(大人1回1錠で1日朝夕の2回だけ)
そして大きさ色も同じ物でした
本来はの痒みなどアレルギー全般に使う「持続性抗アレルギー製剤」なのですが鼻炎の文字を一際強くデザイんして「花粉症に効く薬」ということをアピールしているようです
そこだけがリニカットと違っているくらいですね
「花粉症」と言っても人によって症状もアレル源も異なりますが、それら全般の症状に効いてくれるのがいいんですねぇ
そして なんといっても鼻炎薬のように激しい眠気がこないのがありがたい薬です
よかった、見つかって
| 固定リンク | 0
コメント
今年、薬局で「眠くならない花粉症の薬を…」と言うと、
「どれも多少は眠くなります。 これが新しくて一番効きます」
と勧められて買った「ザ○デン(主成分ケトチフェン)」という薬が
猛烈に眠気を催し、睡気を感じる間も無く突然気絶するように深い
眠りに落ちてしまい、電車を乗り過ごすは、読んでいた本は落とすは、
身の危険を感じる程でした。
早速、教えて戴いたお薬を探してみます。ありがとうございます!
人によって薬の効き方は異なるようなので、上記の薬で
大丈夫な方も多いかと思いますが、私には強すぎました。
投稿: 山桜 | 2008年4月 1日 13:04
)山桜さん
その経験ありますから判りますよ、あれは辛い
この薬、とくにリニカットは薬局の店長に「これは眠くなる成分が入っていないから大丈夫です」と教えられ長年使っていたんですが、見つからずに困っていたんです
同じ成分のがあって良かったです
投稿: 玉井人 | 2008年4月 1日 16:14
3月の積雪はびっくりですね。鹿児島でも2~3日前に竜巻が有りヒョウが降りました。新茶の前に霜とか時には雪があります。天候の不順やらなにやらと世知辛い世の中ですが、楽しく生きたいものです。桜も見頃になってきますしね。
投稿: kacchan | 2008年4月 1日 16:23
)kacchanへ
そちらもそんな天候が起きているんですか、今日はこちらでも強風が吹いています
先日咲いた花は思ったとおり雪でへたり込んでしまいました
桜はあと10日以上はかかるはずです
投稿: 玉井人 | 2008年4月 1日 16:33