« エコロジー’と節約’は意味が違う | トップページ | ‘プール飛び込み禁止’と‘福島県教育庁の謎の行動’ »

2008年7月22日 (火曜日)

大暑’の対処’はどうしましょ’

暑いと思ったら今日は「大暑」だったんですねえ。カレンダーどおりと言う事でしょうが、そんなに合わせなくてもいいのにと思うくらい暑い日ですよねImg_0846

こんな日はが最高なのですが先日いただいたビールはすでに無く、氷を沢山入れた焼酎の水割りで代用したのです
でもやはりビールのど越しにはかなわないわけでして、物足りなさが残る暑い夕食となってしまいました

「買ってきたいが、安くないし・・・ソーダ水で焼酎を飲むしかないか」などとせこい考えの大暑の日の私でした

フォトは白花庭梅の果実です

| |

« エコロジー’と節約’は意味が違う | トップページ | ‘プール飛び込み禁止’と‘福島県教育庁の謎の行動’ »

コメント

暑い日が続きます。
こういうときには、ビールが欠かせません。
この暑さで、量が増えているのが、やや気にかかっています。

焼酎ソーダでは、我慢できません(笑)

投稿: ぜん | 2008年7月23日 (水曜日) 22:38

)ぜんさん

結局、買ってきてしまいました。ビールじゃなく発泡酒ですがね

投稿: 玉井人 | 2008年7月24日 (木曜日) 07:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大暑’の対処’はどうしましょ’:

« エコロジー’と節約’は意味が違う | トップページ | ‘プール飛び込み禁止’と‘福島県教育庁の謎の行動’ »