歳の末、逝く人、来る命
今月親戚に赤ちゃんが生まれ皆お祝いだの大騒ぎから始まった今年の師走、クリスマスも過ぎ後は大晦日・・お正月となるため昨日は門松などを作っていましたが・・・
その前の日に知人のお年寄りが亡くなったという知らせを貰っていたのでなんとも複雑な思いで門松を作ることになってしまいました。
亡き父も私も生まれたときからの恩人であるそのかたの告別式は明日になっています。
なぜか妻も知人の葬儀が同じ明日だということで、こちらは若くしての不幸です。
不幸とは重なるものだと思いますね。
・・歳の瀬に 逝く人有れば 来もあり・・
諸行無常(諸事、常に同じであることは無い)とはよく言ったものです。
| 固定リンク | 0
コメント
本当に、いっぱい、色々教えて戴きました。来年も宜しくお願いいたします。良いお歳をお迎えください。
投稿: 山口ももり | 2008年12月29日 (月曜日) 18:27
人生ですね~
投稿: もうぞう | 2008年12月29日 (月曜日) 19:25
)山口ももりさん
こちらこそ、よき新年をお迎えください。
)もうぞうさん
そうですよねえ
投稿: 玉井人 | 2008年12月29日 (月曜日) 21:43
出産と葬式だけは日を選ばないからね~
>人生ですね~
ほんとそうだよね~
明日はご挨拶に来れそうもないので本日ご挨拶に伺いました。
本年もと~ってもお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
らいねんもよろしく~♪
 ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン
投稿: 纏 | 2008年12月30日 (火曜日) 20:37
)纏さん
こちらこそ、よろしくお願いします
投稿: 玉井人 | 2008年12月30日 (火曜日) 21:37