「地デジアンテナ、方向」・・なんだろう?
私のブログのアクセス解析「検索フレーズ・ワード」のところを見てみたら、時期的に「喪中、期間」と言うのが多いのはよく分かりますが、今月に入って異常に増えているのがありまして「何かな?」と思っているわけです。
1 | 地デジ アンテナ 方向 | ![]() |
6.8% |
2 | 福島 郡山市 三穂田 火渡り | ![]() |
2.1% |
3 | 里芋の茎 | ![]() |
1.2% |
4 | ケバエ 幼虫 | ![]() |
1.0% |
5 | 喪中 期間 | ![]() |
1.0% |
6 | 喪中 どこまで | ![]() |
0.6% |
ご覧の通り「地デジアンテナ 方向 調整 向き」が異常に多いのです。この後にも何度もフレーズ違いで顔を出してきています。多分下の過去ログにアクセスしているんだと思いますがね
https://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/2008/08/post_56d3.html
今月か、来月(来年)からなにか地デジについて何か変わったニュースが入っていましたかね?
| 固定リンク | 0
コメント