「にしゃなななのうめなななんつうんだ」・「な」がいっぱい
わが村出の会話→「にしゃなななのうめなななんつうんだ」
やたら「な」が付く上記の言葉の意味が解りますかしら?
分かるわけがないですね。
自分で書いてみてあらためて思いました。
私でも方言を文字にして続けるとまったく意味不明、日本語じゃないですよね。これは
文頭の言葉を翻訳すると「おまえ!縄をなうのが上手だなぁ 名前は何ていうんだい?」と言ったようなことなのです。
なぜそんな言葉になるのか不思議なことでしょう。それは一つ一つの「な」が別の意味を指しているからです
最初の‘な’から順を追って意味するものを説明しますとこうなります
- にしゃな→お前を意味する「にしゃ」に接尾語で「・・・さ」、とか「・・・ね」がついた
- な→縄(なわ)のことを指します
- な→より合わせるの意の「綯(な)う」のこと
- うめな→うまいの訛り「うめぇ」に接尾語で「・・・だなあ」のことのながついた
- な→名前(なまえ)のことを短縮
- なん→何(なに)の言葉
これらをすべてほとんど同じアクセントとイントネーション、そして早口でしゃべるわけですから県外の人には????でしょうね()
もっと知りたい方はサイドバーの「福島方言辞典」をクリックしてみてください
| 固定リンク | 0
コメント
昔NHKで井上ひさしのなんという題名の番組だったか忘れましたが明治時代にまだ標準語がなかった時、青森と鹿児島の人がしゃべる場面がありましたがまったく通じず通訳がいないと意思疎通が出来ないという場面が面白おかしくありました。昔は大変だったんだろうなとこの話を思い出しました。
投稿: 阿武蜂虎蔵 | 2008年12月 4日 (木曜日) 19:54
うらにはにはにはにわにはにわにわとりがいる。
みたいなもんですね~
1・5・6は当地でも使いますね。
投稿: もうぞう | 2008年12月 4日 (木曜日) 20:00
早口言葉か、アナウンサーの言葉をハッキリ言う練習に使えそうですね。可笑しい~

投稿: nanami | 2008年12月 4日 (木曜日) 20:52
)阿武蜂虎蔵さん
想像が付く話しですね。
福島の言葉のアクセントは鹿児島にソックリなんだそうで、単語そのものも似たのが多いですから、福島と青森でも同じになりそうです
)もうぞうさん
その通りですね。文字にすると微妙な文字間の言い回しが方言の場合できないんですよね
)nanamiさん
これを早口言葉にですか・・うまくいきますかね(
)
投稿: 玉井人 | 2008年12月 4日 (木曜日) 22:05
なんだか舌を噛みそうです。福島弁って随分変わっているんですね。「???ばばこですまねのお。おだずなよ」って、前、旅行で憶えたはずだったんですが、前半は忘れました。又、新しい「きらめき」発刊されたようです。お寺様にあれば、どうぞ。ゼヒゼヒ
投稿: 山口ももり | 2008年12月 5日 (金曜日) 08:20
)山口ももりさん
今月は「檀家世話人総回向法要」が有りますのでそこで「きらめき」見てみたいと思います
>「???ばばこですまねのお。おだずなよ」
上記の言葉はよく解りません。
どんなときに言った言葉でしょうか?
投稿: 玉井人 | 2008年12月 5日 (金曜日) 08:40
「すがねえ ばばこ で すまねのお。おだずなよ」・・・だったか???
「うるさいおばはんですみません」って言うつもりだったんですけど。前の旅でガイドさんに教えてもらったんですけど・・・それも、ブログのネタに。
投稿: 山口ももり | 2008年12月 6日 (土曜日) 09:33
)山口ももりさん
会津磐梯あたりの言葉でしょうか?
私のところとはかなり違い‘キツイ’言葉遣いなのでどうしても会話として不明ですが・・たぶん
>「すがねえ ばばこ で すまねのお。
これをわが村で近い言葉だと↓
「すげね ばっぱで すまねなん」だと思います。
意味は「面白くもなんとも無いつまらないお婆ちゃんでごめんね」です
その後に続く
>・・、おだずなよ」
私なら「おだっさんなよ」とも言いますね
わが村で「はしゃぐんじゃないよ」の意味になるんですよね
だから全体として
「こんなつまらないお婆ちゃんでごめんなさい。はしゃぐんじゃないよ」となりますが・・
どっか会話として少しつながらない気もして、そこがよく分からない点です
投稿: 玉井人 | 2008年12月 6日 (土曜日) 17:08
有難うございました。パソコンで、男爵と言う方とお話を良くしていたんですけど、ついつい憎まれ口ばっかりききたくなるもんですから「ショーモナイおばはんですんません。かんにんねぇ」って、コメントしようと、旅のガイド嬢(婆??)に教えてもらったんです。東北が、場所によって言葉が凄く違うっていう事はその後に聞きました。
投稿: 山口ももり | 2008年12月 8日 (月曜日) 09:09
)山口ももりさん
東北というより、福島県内でもかなり違いますので分からない場合が多いです
投稿: 玉井人 | 2008年12月 8日 (月曜日) 12:46