外国での日本人の‘見つけ方’
よく外国人、特に欧米人が思う日本人のイメージは“メガネをかけ、カメラを首から提げ、出っ歯”だそうですよね。
そんな人ばかりじゃないと思うのですが、悲しいかな否定もできないですよね
以前、外国で日本人女性だけを狙う強盗事件が多発して・・・
- なぜ、日本人女性を狙うのか?
- どうやって、日本人であることを判断しているのだろう?
こんな、疑問で調査した結果、
- 番の理由は>
“日本人はいつも財布に現金を持ち歩いているから” - 番の理由は>
“日本人女性はパンストを必ず履いているので直ぐに判る”
その結果からか、その後海外旅行へ行く女性たちはパンストを履かない人が多くなった・・。
そのような経過があったように覚えています。
さらに日本人の特徴として、レストランでライスを食べるときは欧米人のようにスプーンでだべず、“フォークで食べる”それもフォークの裏に乗せる珍・不思議な行動をとるとかで見分けがついたようですね。
さて、現代はというとテレビでカナダ人観光客がインタビューに答えた話が面白かったですね
冬の寒い季節、日本人はマスクをする人がとても増えますよね。これは風邪予防の行動としては日本人は昔からやっていることで、なんでもない当たり前のことですよね。
ところが、欧米では一般人がマスクをする習慣はほとんど無く、外国ではほぼ“マスクをした人=日本人”だそうで、マスクをした人を探せば日本人は直ぐに見つかるそうです。
今の季節、マスクをした人は「季節の風物」のように沢山の人がやっていますが、これは日本独特の文化になったようなんですね
これは悪い習慣じゃないので、外国でもこれから流行るかもしれませんよね
| 固定リンク | 0
コメント
絶対、日本人を狙っていますよ。カモになりに行くって覚悟で海外旅行に行きます。私はまだやられたことなし。でも、これは偶然です。お金の入ったお財布を絶対人前で見せないこと。いつも、その日使う分だけを小さながま口に入れてポケットにポソンと入れてるんですけど、そんなの盗られたことなし。日本人は無用心すぎます。かっぱらいと売春は古典的な職業です。どんなにうまいか!!!ホント、芸術的っていえるくらいあっと云う間にひったくって、あっという間にいません。一緒に歩いてた友人も、去年ロンドンでは主人も地下鉄内で盗られました。バッグを切られたり、人に「あなた狙われてますよ」って注意したり・・・何度もあります。
投稿: 山口ももり | 2009年1月29日 11:30
)山口ももりさん
日本国内がそれだけ外国より安全だともいえます(最近は違う・・・)
そのため、大声を張り上げるとかの行動を日本人はしない気がしますよね。
たとえば中国に対し日本政府がなにか反感を買う行動をすれば、中国なら猛反発、国中で「反日デモ」が起こります。
しかし、その逆に日本の領空侵犯などされても日本は何の反発デモも起きませんよね。
よく言えば「のんき」悪く言えば「痛い目を感じないと判らない」ですかね
投稿: 玉井人 | 2009年1月29日 12:36
え゛!
外国の女性は皆生脚なんですか…?
何度か海外へも行きましたが、全然気付きませんでした…。
フォークの背にライスを乗せて食べるのは私も変だと思います。
絶対に腹側に乗せた方が食べ易い。
マスクは私も仕事部屋でしていますね。
最近は風邪を引いてもマスクをせずに、遠慮なく咳やクシャミを連発するやつばかりで、予防のために仕方なく。
気休めかもしれませんけどね。
投稿: がんさん@大和の国 | 2009年1月30日 12:00
)がんさん
生脚らしいというか、
欧米女性には、パンストはパーティーとかドレスアップ専用という考えがあるようで普段着にはしないようですよ
飛び散り防止がマスクの働きですから、患っている本人がエチケットとしてやるのが正しいようです
投稿: 玉井人 | 2009年1月30日 12:11