節分の豆に“釘”が・・・
昨日は節分でしたね、我が福島県もご多分に漏れずあちこちでそれにちなんだ催しなどが開かれたようです。
学校などでは「福豆」などが、給食に配られたところもあったのですが、そのなかで須賀川市(すかがわし)にある西袋中学校(全校生徒300人)の給食に配られた「福豆(袋入りカレーカシューナッツ)」の中に“錆びた5センチほどの釘’が入っていた”ということが起きました。
それを納めていた群馬県のメーカーによると委託業者が加工工程で誤って混入したらしいとの説明がなされたようです。
幸い食べる前に見つけたためと、入っていたのは1袋だけだったようで最悪の事態にはならなかったようですが、日本のメーカーも、油断できないですね
| 固定リンク | 0
コメント