“定額給付金申請書”が届いたぞ~!
村長からの通知と挨拶説明文書の中にはこんな一文が下線を引いて記載されていました
この言葉の記載が無いと今の時期に申請書を出すことはできませんからね、当然です。「なんてこった!」
この申請に当たって添付する書類は2種類だけになっていました。
我が村の場合世帯ごとに代表者の名義で申請するようになったようで、
「世帯主の保険証または免許証など本人の確認ができる書類のコピー」
「口座振込み希望者は申請者の通帳の口座番号記載ページのコピー」
以上が添付するものでした。
返信用封筒で郵送で済むのですが、来月から役場窓口でも受付業務を開始するようです。受付期間と時間は「3月1日(日)~3月15日(日)の間、毎日8:30~20:00」と、なっていました。
役場職員は休日無し、就業時間延長でやるので、この書類の経費と休日手当に時間外手当も村が負担となるわけで・・・
それで給付が無かったらこの掛かった経費はどうなってしまうのでしょうか?
結局は村民の税金が使われてしまうんですよね。政府はどうしたいのか?
この書類が来て始めて知ったのですが、75歳を越している母の金額は20000円と私たちの(12000円)より多く支給予定になっているんですよ、 知らなかったです()
{参考・・こんな場合?}
<給付金の受給可能>
- 平成21(2009)年2月1日(日)までに生まれた赤ちゃんも該当する(1日まで誕生者を対象とする)
- 平成21(2009)年2月2日(月)に亡くなられた方も該当する(1日まで存命者を対象とする)
<給付期はもらえない>
- 平成21(2009)年2月2日(月)に誕生した赤ちゃん(1日を過ぎた誕生者は対象外)
- 平成21(2009)年2月1日(日)に亡くなってしまった方(1日までの死亡者は対象外)
| 固定リンク | 0
コメント
もう、きたんですかあ 早いですねえ 本当に頂けるん
ですかね?たしか、65歳以上と子供は金額が2万円と
いうことでしたよね?
でも、給付金を各自に振り込みすると費用が150億円
もかかるそうですね これも税金から出るんですね
投稿: かああさん | 2009年2月28日 (土曜日) 17:25
)かあさん
早くしないと経済効果が無いですからね。年度替りの忙しい時期に余計なことが増えましたから小さな村役場では早めに手を打ったようです。
準備万端ということでしょう。
投稿: 玉井人 | 2009年2月28日 (土曜日) 17:43
多分大丈夫だと思うのですが・・・
フライングにならなければ良いが。
それにしても、早?速?
投稿: もうぞう | 2009年2月28日 (土曜日) 19:31
)もうぞうさん
同じ県内で全国放送になった「早い町」があったのでそれと同じになるとは思いませんでした。びっくりです
投稿: 玉井人 | 2009年2月28日 (土曜日) 20:53
この全国一早い給付金の郵送のニュースは見ました!
給付金の経費もばかにならないようですし、景気浮揚のためとはいえ、もっと効果的な使い方もあると思うのですが・・・
ですが、私の母も20,000円来るまでは、TVを買い換えるのを待つと言ってました。(^^ゞ
投稿: コデマリ | 2009年2月28日 (土曜日) 21:09
)コデマリさん
大きな市町村はもっと掛かるでしょうね
投稿: 玉井人 | 2009年2月28日 (土曜日) 21:17
こんばんわ。
・「写真」を見て。
へぇ~、これが「定額給付金申請書」ですか。
色々な書類がありますね。
・・・って、自分の所には、まだ全然届いていないけどね。
投稿: H.K | 2009年2月28日 (土曜日) 22:10
)H.Kさん
これは我が村独自ですから、そちらは違うものですよ
投稿: 玉井人 | 2009年2月28日 (土曜日) 23:08
え・え・え・???村役場???マサカ詐欺ってことはないでしょうねえ。なんにもかもが疑わしいこの頃です。給付金詐欺ってのも聞いたことがあります。大体、日本の政治そのものも詐欺くさい!!!京都ではまだなーんにも聞きません。
投稿: 山口ももり | 2009年3月 1日 (日曜日) 11:25
)山口ももりさん
それは無いです。わが村より福島県には早いところが有りました。
本日(1日)日曜日から申請の窓口受付も開始しになりました。
投稿: 玉井人 | 2009年3月 1日 (日曜日) 12:18
おお~、これが定額給付金申請書ですか!
もう来てたんですか!
本日、定額給付金や高速道路料金引き下げなどの財源を確保する予算が三分の二以上の賛成多数で再可決、成立しましたね。
でも、地方自治体は良い迷惑?
庶民にとってみれば、いただける物は頂きましょう・・・・・(笑)
でも、給付金ならびに高速道路の件。
景気対策にはあまりなら無いと思います。
ではでは(◎-◎)_TM
投稿: fami | 2009年3月 4日 (水曜日) 23:41
)famiさん
申請書は2月末に来ました。書類は各自治体で違いますが大体こんな感じでしょうね
早ければ今月の3月16日(月)ごろに給付される予定です。
投稿: 玉井人 | 2009年3月 5日 (木曜日) 07:56