未使用のテレフォンカード
<左上>
カルピスのカードでモデルは現在F-1レーサージャン・アレジ氏の奥さんになっている「後藤久美子さん」この当時は18歳くらいで「ゴクミ」と呼ばれ始まったころです
「○○クミ」とアイドルを呼ぶ言い方の走りです<左下>
ロータスクラブのテレカで愛らしく微笑むのは「斉藤慶子さん」ものすごい人気でした<右上>
カシオのテレカで、この当時ゴルフ界で絶対的強さを誇っていたプロゴルファーの「中島常幸プロ」の勇士です<右下>
今は別会社傘下になったベルフーズのテレカ、Jリーグが開幕した当時でサッカー日本代表DFの要の選手で早稲田大学助教授を兼任していたことで有名だった「加藤久選手」の若いころです。
じつはもっと持っているんですが、プレミアテレカで人物が入っているのだけ掲載してみました
わかるかなぁ~。わかんねぇ~だろうなあ~
| 固定リンク | 0
コメント
すげ~
趣味多彩だな~
それにしても、高く売れそう??
すぐお金の話になってしまうもうぞうでした(;;;´Д`)
投稿: もうぞう | 2009年3月18日 19:59
なつかしいというかこれ20年前ですか・・・なんか時間というか時の感覚ってずいぶんいい加減ですね。右下の人なかなか思い出せなかったですが。加藤さんと知って納得・・・
投稿: 阿武蜂虎蔵 | 2009年3月18日 20:31
)もうぞうさん
ちょっと仕事関係で手に入れたもので、使うのがもったいないのでそのままにしていたらあっという間に使えなくなってしまいました
)阿武蜂虎蔵さん
加藤さんは「キュウちゃん」という愛称だったんですが、その後にマラソンの高橋尚子さんの愛称のほうが有名になってしまいましたね
投稿: 玉井人 | 2009年3月18日 20:44
右下だけわかんない。
顔は見たことがあるような気はするんだけど。
しかしテレホンカード自体も見なくなったけど、それを使用する公衆電話も見なくなってきたよね~
近所の野外設置のもの何処にある?
って言われて何個言えますか?
私は1つしか言えない・・・
投稿: 纏 | 2009年3月18日 21:34
)纏さん
加藤さんはこのころヴェルディーでラモス選手やカズ選手とともに日本を代表する人でしたが、サッカー好きじゃないと知らないかもしれませんね。
今はJリーグの監督などをやっています。
公衆電話はこちらでも全く見なくなったようです
投稿: 玉井人 | 2009年3月19日 08:37
私も自分の絵のテレカを何枚か持っています。大事にし過ぎて・・・どこかへしまいこんじゃってる???どこ行ったやろ。
投稿: 山口ももり | 2009年3月19日 11:04
)山口ももりさん
テレカ自体がプレミアがつきますので探してみてはいかがでしょうか
一時代を代表する文化だと思います
投稿: 玉井人 | 2009年3月19日 13:30