« 新機入れ替え | トップページ | “自家製味噌”を造りました »

2009年3月12日 (木曜日)

白くなった朝

うっすらと雪景色の朝になってしまいました。夏タイヤのわたしはちょっとまずい状態かと思いましたが雪があったのは例によって我が家だけでして、雪を積んで走っているのは誰もいませんでした

私の車のフロントガラスの雪を見て対向車がちょっと驚いた顔をした人が多かったような・・気のせいかもしれませんがね

それでも、日蔭はアイスバーンのところが1~2か所あって、そこを走行するときだけ緊張しました。
それでも、もう夏タイヤで十分ですねすぐに雪も無くなってしまいました

| |

« 新機入れ替え | トップページ | “自家製味噌”を造りました »

コメント

庭の木の囲いをはずし始めました。
クルマのタイヤもそろそろですね。いよいよ春を感じ始めます。
もっともこのところはちょっと寒いですがね~

投稿: もうぞう | 2009年3月12日 (木曜日) 20:39

)もうぞうさん

人のほうが先に暖かい季節だと思い込んでしまうからでしょうか?今の時期のほうが寒い気がします

投稿: 玉井人 | 2009年3月12日 (木曜日) 20:54

まだ雪が降るんですね…。
こちらは随分暖かくなりました。
とはいえ、近所の畑の脇で睡蓮を育てているバスタブの水に薄氷が張っているのを見ることもありますけどね。
うちのモッコウバラの新芽が日に日に芽吹いて、春の息吹を感じます。

投稿: がんさん@大和の国 | 2009年3月13日 (金曜日) 12:00

)がんさん

ツルバラはほかの種より早い気がします。
我が家のも伸び始めていますよ

投稿: 玉井人 | 2009年3月13日 (金曜日) 12:13

“玉井人さん”はもう夏タイヤに取り替えなさったのですね。そうですね、これからの雪は道路に積もるようなことはまず無いと思います。
でもあんまり早く取り替えて、チラつく雪に心配するのなら、のんびり4月に入ってから取り替えてもいいのかもしれません。減るのは冬タイヤでも夏タイヤでも同じだと思います。

投稿: koji | 2009年3月13日 (金曜日) 19:26

)kojiさん

先日の雪が積もった翌日に交換してました。
もう大丈夫でしょう。今履いてる夏タイヤはかなり減ってるので交換時期になっていいますのですでに代わりががあるんです。古いスタッドレスですがね

投稿: 玉井人 | 2009年3月13日 (金曜日) 19:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白くなった朝:

« 新機入れ替え | トップページ | “自家製味噌”を造りました »