« 真夜中の‘騒動’ | トップページ | 富士山の山頂には住所が無い »

2009年5月 6日 (水曜日)

芝桜の名所を見に・・・

福島県内で今年話題の芝桜の新しい名所「ジュピアランドひらた」にフラっと出かけてきました。Img_2222_
あいにくの曇り空ですが、“シバザクラ祭り”最終日とあって観光客もかなり来ておりました

Img_2213

行ったのが昼時だし肌寒いしで、花より出店の焼きトウモロコシや味噌おでん、などに人が集まっていました。

Img_2218

広い園内(16ha以上)には写真を撮りながら歩く家族ずれが訪れていました

ところが・・・

わが家族はと言うと昼の食事をしようとしたあたりから妻の持病「片頭痛」が久々に発症しまして、たちまち吐き気をもよおし帰宅と相成りました。

走行中ずうっと吐きっぱなしの妻を後ろに乗せやっと家につきました

いま、「腹痛い、頭痛い・・」と唸っております。

収まるのをじっと待つしかありません。

| |

« 真夜中の‘騒動’ | トップページ | 富士山の山頂には住所が無い »

コメント

あらら…奥様はだいじょうぶだったんでしょうか? 出先での病気は辛いですもんね(>_<) 優しくしてあげて下さいな!

いつの間にかここは名所になりましたね。私も撮影に行こう行こうと思いつつ行き逃しています。芝桜以外の時節はどうなっているんでしょう?

投稿: ZZT231改 | 2009年5月 6日 (水曜日) 17:31

奥様大丈夫ですか?
ほんと出先での体調不良は本当につらい・・・
お大事にね~

福島にこういうところあるんですね~
芝桜もこれだけあるときれいですよね~
あたらに植えたような苗も見受けられるようで、来年はもっと増殖してすごいことになっていそうですね^^

投稿: | 2009年5月 6日 (水曜日) 19:14

それはお気の毒でしたね。
さぞ辛かったことでしょう。一刻も早く家に帰りたくなりますよね。

投稿: もうぞう | 2009年5月 6日 (水曜日) 19:46

)皆様へ
午後9時現在、やっと痛みが引いたようです。お気づかいありがとうございます
 
 
)ZZT231改さん

芝桜以外だと一番上にレンゲツツジ等が有るようですが何も無いように思ってきました。
バーベキュー施設のある大きな広場といった感じですね
 
 
)纏さん

新たに植えられた方が6~7割以上といった感じで、あと最低でも3年くらいしないと‘絶景’とはならない気がします。
根付きにくい土質だと感じました
 
 
)もうぞうさん

昼食にかったおにぎりやお好み焼きなど、妻の分は私が食べましたので私は満腹になりました

投稿: 玉井人ひろた | 2009年5月 6日 (水曜日) 21:07

心配ですね。大丈夫ですか???お医者様に行って、偏頭痛なのかどうか確かめてください。丈夫なのがとりえの私です。

投稿: 山口ももり | 2009年5月 7日 (木曜日) 09:06

)山口ももりさん

結婚した当時はあわてて病院にも行きましたが病院でも何もしないで「最善処置は安静」しかやらないことが分かってきましたので待つしかないです。

今は治ったようです。

投稿: 玉井人ひろた | 2009年5月 7日 (木曜日) 09:22

大変でしたね…。
その後、如何でしょうか?
芝桜の名所もときどきテレビで拝見しますが、鮮やかで美しいですね。
ともあれ、早い回復をお祈り致します。

投稿: がんさん@大和の国 | 2009年5月 7日 (木曜日) 20:52

)がんさん

ご心配ありがとうございます。
ですが、言い方は悪いですが慣れてますので今日は普通に食べていますよ

投稿: 玉井人ひろた | 2009年5月 7日 (木曜日) 21:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芝桜の名所を見に・・・:

« 真夜中の‘騒動’ | トップページ | 富士山の山頂には住所が無い »