« レジ袋有料化で急増する‘万引き’ | トップページ | 真夜中の‘騒動’ »
今日は文章ブログじゃなく今頃の季節を彩る‘桜の名が付く花のフォト’にしてみました。
芝桜に桜草、そしてプリムラ(西洋桜草)です。日本には桜の名が付く花が目立ちます
玉ヰひろた 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0
こんにちは。 「桜」の名が付く花も鮮やかな色もあるのですね。
投稿: やまちゃん | 2009年5月 4日 (月) 11:47
)やまちゃん
本当にその通りですよね。共通は花が沢山固まって咲くことですかね
投稿: 玉井人ひろた | 2009年5月 4日 (月) 20:21
やはり日本人は桜が好きなんだと思い知らされますね。 それにしても色とりどりの花々、美しいです。
投稿: 秋ぎつね | 2009年5月 6日 (水) 07:16
)秋ぎつねさん
ありがとうございます。ふぉとはすべて我が家に咲いているもので賄いました
投稿: 玉井人ひろた | 2009年5月 6日 (水) 14:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「みどりの日」、桜が付く花・・・芝桜、桜草、:
コメント
こんにちは。
「桜」の名が付く花も鮮やかな色もあるのですね。
投稿: やまちゃん | 2009年5月 4日 (月) 11:47
)やまちゃん
本当にその通りですよね。共通は花が沢山固まって咲くことですかね
投稿: 玉井人ひろた | 2009年5月 4日 (月) 20:21
やはり日本人は桜が好きなんだと思い知らされますね。
それにしても色とりどりの花々、美しいです。
投稿: 秋ぎつね | 2009年5月 6日 (水) 07:16
)秋ぎつねさん
ありがとうございます。ふぉとはすべて我が家に咲いているもので賄いました
投稿: 玉井人ひろた | 2009年5月 6日 (水) 14:20