子供のころ近くにはコンビニなんて言うのも、無い時代によく食べたのが木の実等です。
クワゴ(桑の実)や茱、木苺、秋になれば生栗等を食べたものです。
↓その中でも今頃の梅雨の季節に我が家に無かったので、腹いっぱい食べたいと思っていたのがユスラ(ユスラウメのこと=左のフォト)でした。
そして似たようなものですがスグリ(右のフォト=フサスグリ)もそうでした。⇒
今はその両方が我が家に有り沢山の実をつけています。
ところが、これを今はだれも食べないんですよね。
人どころか鳥も食べない始末です。
そのため私が独占して好き放題食べていますが、嬉しいんだか・・・、なんだか変な感じです。
食生活は変わってしまいましたね
コメント
スグリは、秋田県の学校の寮に居た時、おばちゃんが売りに来て一升幾ら(忘れた)と買って沢山食べた事思い出しました 懐かしい食べ物です クワの実は口が真っ赤になって笑ったもんです もうじき、やまもも の実が赤くなってきますネ
投稿: かあさん | 2009年6月12日 08:58
綺麗な実が沢山成って、見ている方も嬉しくなります。
食生活は生物の営みとして一番大切ですが、アメリカの真似をしているうちに日本も随分変わりましたね。
特にファーストフード。
安く手っ取り早く食べられるかもしれませんが、最近の若者がよくキレるのはファーストフードの所為だという説も聞きました。
合理化だのなんだのと言って、人類は行き急いでいる(破滅に向けて加速している)ように思えてなりません。
投稿: がんさん@大和の国 | 2009年6月12日 12:02
)かあさん
桑の実は赤くなりました?紫色じゃなかったですか
私たちは紫色になって食べました
)がんさん
たぶん日本人の体質は繊維質が多いものを食べるように出来ているんだた思います。
それで肉食、粉食材、では弊害が起きるのかもしれませんね
投稿: 玉井人ひろた | 2009年6月12日 20:08
そういえば、今は全く食べなくなって(食べれなくなって)しまいましたが、写真のユスラウメもフサスグリも小学生のころはよく食べたものでした。今想い出すとフサスグリの味はなんだかキウイを酸っぱくしたような、そんな感じがします。しかも友達の家にはフサスグリの倍はありそうなでっかい実のスグリがなっていたような気がします。実家に行けばユスラウメだけは食べれると思いますが、スグリは残念ながらありません。“玉井人ひろたさん”の写真を見ながら、しばし懐かしい時代がよみがえりました。
投稿: koji | 2009年6月12日 22:54
)kojiさん
やはり食べなくなりましたか。
子供のころは私の場合スグリはアオイうちの渋酸っぱいのが好物で、この赤いのは食べなかったんです
今は赤い完熟の方ですがね。でもやはり赤いのはユスラが旨い
投稿: 玉井人ひろた | 2009年6月13日 08:03
くわの実って食べた事がありません。歌で有名ですよね。口が真っ黒???真っ赤??になるんでしょう???ユスラウメはよく食べました。子供の頃我が家に無くて、よそには食べられないほどあったもの、それはグミです。あこがれて植えたんですけど、食べてみたら・・・もう・・・顔が潰れるほど酸っぱかったです。
投稿: 山口ももり | 2009年6月13日 08:57
)山口ももりさん
桑の実は昔は桑畑や道端の大きな老木等があってよく食べられたのですが、農薬が使われ始めてから禁止になり誰も食べなくなりました
でも、木の実では一番おいしいですよ
投稿: 玉井人ひろた | 2009年6月13日 09:18