国会はスキャンダル合戦か?
国会は議員のスキャンダル探し専門家の「スキャンダルハンター」がおるようですね。
小沢氏、鳩山氏、・・・・・、そして地方県知事までその手は広げられているようです。
無実でも、「違法らしい、違反していそう」の記事をマスメディアに流せばその役割は100%達せられる、恐ろしい世界です。
アメリカではかなり前、第二次世界大戦以前のころから気に入らない軍隊のトップや大物政治家のスキャンダルをマスコミを使って報道させ失脚させることを大統領や政党は当たり前のようにやってきていますが、日本もしっかりそのやり方を与野党ともやるようになってきたようです。
みな“たたけば埃の政治家”ばかりです。スキャンダルハンターにかかれば簡単なことなんでしょうね。そこには大金が動いているのでしょう。
国民は税金だけ取られて、本当に官僚や政治屋さんたちから蚊帳の外になってしまっているようです。
| 固定リンク | 0
コメント
困ったモンです。
政治家は政治をやって欲しいですね。
投稿: もうぞう | 2009年7月 4日 (土曜日) 19:47
)もうぞうさん
やってほしいです
投稿: 玉井人ひろた | 2009年7月 4日 (土曜日) 19:51
こんばんわ。
こんな「モヤモヤした不祥事」、もうやめて欲しいですね。
投稿: H.K | 2009年7月 4日 (土曜日) 22:40
)H.Kさん
ほんと、ほんと
投稿: 玉井人ひろた | 2009年7月 4日 (土曜日) 22:54
こんばんは。
自民党に問題が発生すると民主党に、民主党に問題が発生すると自民党の支持率が上がるのは馬鹿らしいです。
そんな時は、「無党派層」になると思うんですがね。
投稿: やまちゃん | 2009年7月 5日 (日曜日) 00:02
スキャンダル…
くぽは政治が全くわかりませんが、日本の政治は悪いところいっぱいだと思うです。D様は杉浦大蔵?て人に抗議メールを送った奇特な人です。
ほっときゃ良いのに…と思う私は悪い有権者?
投稿: くぽ | 2009年7月 5日 (日曜日) 01:10
成人は全く無能ですねえ。本当にありがたいアドバイスを戴きました。でも、ねえ・・・上手くいかないのです。何しろ、最初の記録が無い!!!何でも取っておく方なんですけど、いつも必要な時には無い。そこで、間もなく新しいページを作ろうと思っています。まあ・・・ももりのブログ第2編・・・しばらくちょっと・・・会津へ行きます。尾瀬も歩いて・・・ちょっとお休みします。ス・ミ・マ・セ・ン・・・・
投稿: 山口ももり | 2009年7月 5日 (日曜日) 06:44
)やまちゃん
無党派層には無関心派層と言うのも多く存在していますし、簡単には行かないものですね
)くぽさん
それは奇特というより、世論として言うべきだと思います。あの方たちはそれに一番弱い
)山口ももりさん
たぶんパソコンが記憶しているはずなんですが・・
いたしかたないですね
投稿: 玉井人ひろた | 2009年7月 5日 (日曜日) 08:35
国民不在のののしり合いはもうウンザリですね。
相手のスキャンダル探しは彼らの仕事では無い筈。
少なくとも国民はそんなことやって欲しいとは思っていませんし、どいつも叩けば埃だらけになることくらい分かっています。
清濁併せのむというか、少々悪いことやってても日本のため、国民のためになることをやってくれというのが納税者の願いなのに、毎日高額の税金を使って何やってるんでしょうか…。
「この人なら」と希望を抱かせる政治家もいなくなりましたね。
投稿: がんさん@大和の国 | 2009年7月 6日 (月曜日) 12:02
)がんさん
そう思ってしまいますよね。
選挙でも「最高裁判事の認否」のときのように「この候補者認否」が書ければいいです
投稿: 玉井人ひろた | 2009年7月 6日 (月曜日) 12:19