« 天皇陛下、カナダ訪問の“怪写真”?! | トップページ | “陰”の実力者・・・か・・ »

2009年7月13日 (月曜日)

ブログの男女別目的・・

ブログに関してこんなニュースがありました。
それはネットエイジアと第一生命経済研究所というところが携帯電話ユーザー500人に「ブログを作成する目的」を尋ねるという調査です。

その結果全体としては>

1位、「自分が忘れないようにメモ・日記代わりに」(64.2%)
2位、「楽しいから、好きだから、面白いから」(55.2%)
3位、「自分と同じ趣味や考え方の人と知り合いたいから」(47.8%)

そして、男女別では>

<男性の傾向 >
「自分の情報を世の中に知らせたいから」
「自分の情報を役立ててもらいたいから」
「情報を出すことで話題になりたい、議論を起こしたいから」
「誰かの役に立つ情報を載せている」

<女性の傾向>
「趣味などが同じ人と知り合いたいから」
「一日の自分の行動や思いをメモや日記的に掲載したいから」
「「自分のブログに対する返事が欲しいから」
「好きだから、面白いから、習慣になってるから」

2009年6月23日~24日に行い、15歳~39歳の携帯電話ユーザー500人の回答を集計し、7月10日に発表

だそうです。

記事では「男性は社会に向け情報発進の傾向があり、女性は自分を中心とした話題が多い傾向にある」と、分析していますが・・さて、どうでしょう?

男性に関して、特に私のブログの傾向は「その通り」だと思いました。

| |

« 天皇陛下、カナダ訪問の“怪写真”?! | トップページ | “陰”の実力者・・・か・・ »

コメント

へ~そんなに違いが大きいとは、ビックリです。
私のも同傾向が顕著ですね。

投稿: もうぞう | 2009年7月14日 (火曜日) 07:09

)もうぞうさん

なんとなくわかる気がする調査結果ですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2009年7月14日 (火曜日) 08:00

この結果、すごいですね、どんぴしゃです。
主人のブログは情報発信。
私のは日記として。
玉井人ひろたさんと同じく『その通り』です。

投稿: サンちゃん | 2009年7月14日 (火曜日) 13:46

)サンちゃん

やはりそうですか

投稿: 玉井人ひろた | 2009年7月14日 (火曜日) 19:53

本当に男性の方々のブログは社会に目がむいていますね。私は女性の端くれだからか、専ら自分のことばっかり!!!政治とか、いろいろ思っても、なんだか書いても無駄な様な気がして・・・でも、影の実力者って、いやですねえ。ロクなのはいないじゃない!!!

投稿: 山口ももり | 2009年7月15日 (水曜日) 09:28

)山口ももりさん

そうですね。よく言えば大金の使い方がうまい方たちかな

投稿: 玉井人ひろた | 2009年7月15日 (水曜日) 17:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログの男女別目的・・:

« 天皇陛下、カナダ訪問の“怪写真”?! | トップページ | “陰”の実力者・・・か・・ »