« 夏休みらしいフォト | トップページ | 病院、医療ミス »

2009年8月 3日 (月曜日)

食べ物を粗末にすると・・叱られた

幼いころ食べ物を粗末にしたりお菓子をおもちゃ代わりにしたりすると親に、特に“母親”にはよく言われたものです。

Img_2689 数日前、畑のトマトを見ていたら「ゴールドトマト」にこんな落書きがマジックで書かれていたのを見つけました

誰がやったかはすぐに判りました。
母親です

このトマトから種を取るために印として書き食べないようにしたものです。

他にはササギ(わが地域ではサヤインゲンのことを指す)にも書いたとか言っていましたが、書いた本人が気がつかないで収穫してしまったようです。
意味がないですね。

しかし・・・食べ物にマジックで文字を書くのは「食べ物を粗末に・・」はならんのでしょうか?
母親に言ってみたら「アハハハハ」と笑ってごまかされました。ま・・違うでしょうね

| |

« 夏休みらしいフォト | トップページ | 病院、医療ミス »

コメント

ご自分でトマトの種をとるんですね。
今や、種は100%買うのかと思っていました。

投稿: もうぞう | 2009年8月 3日 (月曜日) 18:11

)もうぞうさん

本当は品種が良くなくなるんですが、豆類やトマトなんかは結構自家製のを使います

投稿: 玉井人ひろた | 2009年8月 3日 (月曜日) 20:06

おちゃめなお母さんですね。
うちの母にもそういう大らかさが欲しいです。

投稿: がんさん@大和の国 | 2009年8月 4日 (火曜日) 12:38

)がんさん

まさか大胆に直に書くとは思わなかったです

投稿: 玉井人ひろた | 2009年8月 4日 (火曜日) 18:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食べ物を粗末にすると・・叱られた:

« 夏休みらしいフォト | トップページ | 病院、医療ミス »