10・20の日
記念日を紹介しているサイトを見ると毎日・365日必ず記念日になっているのには感心しまします(呆れます)
その記念日の選び方に使うのはその月日の“数字のごろ合わせ”がほとんどです。
今日の10月20日を全日本ブラシ工業協同組合では「ヘアブラシの日」に制定しています
ヘアブラシと10月20日をどう結び付けるか?数字のごろ合わせかたを想像できますか
10 ⇒とう、
20日⇒はつか
つまり、「とうはつ⇒頭髪」と読ませ、頭髪⇒ヘア・・・ヘアブラシ!!と、なるようです。
強引と言えば強引ですが、うまいとも言えますね。
さらに、今日はJAPAが造った「疼痛ゼロの日」だそうです。目的は疼痛を減らそうとか治療法とかを考えるという趣旨の記念日ですが、
いきなり「疼痛を無くせ」と言われているようで、それは病気だもの今日だけなくせと言われても無理が感じられてしまいますね
いつも思うのですが、こういう記念日は必要なのかな?
| 固定リンク | 0
コメント
毎月18日は、頭髪の日です。
3月8日は散髪の日(私が決めた)
投稿: もうぞう | 2009年10月20日 20:44
)もうぞうさん
そうなんですか覚えておきます
投稿: 玉井人ひろた | 2009年10月20日 21:54