タイヤ泥棒
滋賀県で冬タイヤ泥棒が横行してるんだそうですね。
しかし一度に盗むタイヤの本数が凄い
11月22日>
滋賀県長浜市の運送会社の倉庫からスタッドレスタイヤ168本が盗まれる
11月28日>
滋賀県近江八幡市東川町の運送会社の整備工場にあった、トラックに積まれてあったのスタッドレスタイヤとミックスタイヤ(全て新品)合計66本が荷台の鍵を壊され盗まれる
28日の窃盗が起きた運送会社には他にもタイヤを満載したトラックが並んでいたそうですが、そちらは鍵を壊されはしましたが積んであったのが“中古タイヤ”だったためか手つかずに置いてあったそうです
近畿地方と言っても滋賀県は北陸に近いですから冬タイヤの需要も多いんでしょうが、トラック一台づつ連続して盗まれている手口はかなり組織で、販売ルート(外国とか)をしっかり持っているんように思えます。
・・・まさか!
県内の店舗で目玉商品として売られている「激安タイヤ」(これとは)違いますよね
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
それにしても、「タイヤ」を盗むなんて、物騒で酷い話ですね、許せませんね。
投稿: H.K | 2009年11月29日 (日) 22:12
)H.Kさん
安全な国じゃなくなったのかもしれませんね
投稿: 玉井人ひろた | 2009年11月29日 (日) 22:33