« 市販薬の使用注意書き | トップページ | 続・・“「第1幸福丸」転覆遭難”の報道に思う »

2009年11月 1日 (日曜日)

生還した3人の凄さ

転覆したキンメダイ漁船「第1幸福丸」のニュースで無事生還した3人の運の強さには驚きました。

しかし、約4日間真っ暗中で狭い船底で居られたものです
わたしは体力より、正常な精神を維持できた凄さに最も驚かされました。

待つ時間というのは実際の時間より何十倍にも感じられるものです。それを90時間、約4日間というのは「1か月」くらいに感じたのではないかと思います。

その精神を支えたのは何だったのでしょうか?たぶん、それを知っても私には難しいことのような気がします

| |

« 市販薬の使用注意書き | トップページ | 続・・“「第1幸福丸」転覆遭難”の報道に思う »

コメント

まったくです。
外に逃げ出したくなるのが普通でしょう。

投稿: もうぞう | 2009年11月 1日 (日曜日) 20:38

こんばんわ。
この話題、テレビで見ました。
これは、まさに「奇跡」と言う一言ですね。

投稿: H.K | 2009年11月 1日 (日曜日) 21:45

)もうぞうさん

閉所恐怖症にならなかったんでしょうかね
 
 
)H.Kさん

奇跡だし稀運ですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2009年11月 1日 (日曜日) 22:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生還した3人の凄さ:

« 市販薬の使用注意書き | トップページ | 続・・“「第1幸福丸」転覆遭難”の報道に思う »